2025年02月16日

阿佐ヶ谷「薫屋」

高遠彩子の蕎麦へのショートラブレター!



2EAD4D0F-6C81-44E3-BD5B-BDE4D4CC3E2D.jpg


家庭的な雰囲気ながら量&お値段はなかなか高級?

そばがきもお蕎麦も香りはごく淡めでしたが、

お蕎麦はどちらも微粉、密でなめらかつるりとした質感。


そばがきの味わいの濃さがめちゃめちゃ素晴らしかったです♡


春菊(850円) 

タラの芽(980円)

ふきのとう(980円)

そばがき(1500円)

せいろそば二八(850円)

十割(1100円)






〈bd8s65j7〉

posted by aya at 19:06 | Comment(0) | 東京の蕎麦>杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。