2023年07月29日

7月/スノーケリング&キャンプ

山の子が海に行ってきたよ〜

今年も楽しいお仲間と、お気に入りの超絶穴場ポイントでスノーケリング&キャンプ!

私は肌が弱いので海はとにかく紫外線との戦いがめちゃめちゃ大変なのですが(山と違ってどうしてもガードしきれない)、それでも海に入ると毎回嬉しくって楽しくって大笑いが止まりません!
(死んじゃうくらいたのしー!!ヤバイー!!って叫んでたね。。って言われました(笑))

ここはものすごーーく海が綺麗な浅瀬の岩場なので、かわいいお魚がいっぱい!
太陽の光を受け止めた水面のゆらめきが水底に映り、目に見えるもの全てがキラキラ青く輝いて、そんなところで可愛いお魚追いかけて四肢を伸ばして泳ぐ喜びときたらもーー!♡
私はもともと泳ぐのが大好きなのでスノーケリングベスト外して泳ぐ方が気持ちよくて好きなのですが、ベストつけないとラッシュガードがめくれてこれまた日焼けの危機だったので大人しくつけて泳いでました。ちーん。

山と違って海にはスマホカメラ持っていかれず(防水ケース買おうよ(笑))写真はテント付近しかないですが、みんなで美味しいもの色々作りまくって(私はいつものベトナムにんじんサラダ)波の音を聞きながら寝て楽しかった〜

あんなに頑張って紫外線対策したのに、やっぱり肌にはいろんなトラブルが起こってしまい(涙)やっぱり私が海に行くのはとてもハードルが高いのですが、8月も懲りずにまた行くんだな〜 (≧∇≦)うひひ


5E81C779-3E29-4869-BFCC-2C0AA82045CA.jpg
集合場所にて。海コーデ〜♪とか言ってられたのもこの辺までで、現地では紫外線との戦いです(笑)




EA7C9DE4-F8C9-483E-9078-4FA3F94A949E.jpg
今回のめっちゃめっちゃ可愛いお仲間、まめちゃん♡



CC802586-510C-4819-B6C6-C6349B8F15FC.jpg
波の音に包まれて眠るしあわせ。いろいろと丸見えではありますが(笑)





9CDD6241-C221-4E21-BDED-AD7E303A5070.jpg
ここのキャンプ場はガチ勢揃いでチャラさがなくとても静かです






5BA86C3D-8FF3-4D18-8C79-D75F7F6D125E.jpg
鮑取りの女・・・は喜多川歌麿ですが鮑取りではありません (≧∇≦)






EF79C626-3BEB-414F-828D-D9680E2B9247.jpg

なにしろ料理のプロもキャンプのプロもいるので美味しいものだらけでした〜




BEEB3360-FAFE-4446-B758-106863447365.jpg
耳の奥記憶を撫でる波の音




















posted by aya at 12:36 | Comment(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。