2022年06月22日

登山日記「地蔵ノ頭〜横岳(山梨)」2022/6



八ヶ岳・横岳に登って来ました。
今回はゆる登山ではなく割と本気登山 (≧∇≦)

去年は、
●硫黄岳に登り→横岳→杣添尾根分岐まで縦走して
 ツクモグサを愛でてきましたが、今回は
●地蔵ノ頭に登り→ 杣添尾根分岐→横岳と縦走して
 またまたツクモグサちゃん達に会って来ました♡

(硫黄岳と横岳はお隣さん同士。
 去年は東京駅に登って稜線歩いて→有楽町→新橋駅まで行き、
 今年は浜松町駅に登って稜線歩いて→新橋→有楽町駅まで行った
 って感じです。伝わるのかこの例え(笑))

今回は行程が長いので、いつもより1時間早く行動し、
東京を3時に出発して5:20登山開始。
登りはじめはもう何度も来ている南沢ルート。
言ってしまえば左手小指骨折もしたことがある因縁の(笑)南沢ルートですが、
今回は初めて、希少保護植物であるホテイランに会えて感激!!
その他オオタチツボスミレ、シロバナヘビイチゴ、キバナノコマノツメ、
いつも大好きイワカガミなどにキャーキャー現を抜かしていた割には、
コースタイムよりだいぶ早くお馴染み行者小屋に到着。

覚悟していたそこからの急登は、まあ確かに天突くような、
ほぼハシゴ状態の階段が続いたりしましたが、
ここもコースタイムよりだいぶ早く通過!
ちょっとー、私ったら結構やるんじゃない?と図に乗ったのはここまでで、
地蔵の頭以降の稜線歩きではツクモグサちゃん探し&撮影に夢中になり過ぎて
せっかくまきまくっていた時間を全て失い、逆にかなり遅れました(笑)。

稜線歩きと言ってもここは鎖場あり岩登りありで、
かなりアスレチック状態。
しかも少し降られたので足場が滑りやすく
鎖や岩を掴む手袋もびしょびしょ、慎重に進みました。

でもとにかくツクモグサちゃんが可愛くて可愛くて!
開花したという情報を得て勇んで行ったのに、
当日の寒さでどの子もやや閉じ気味だったのは残念でしたが、
それもまた可愛い(T_T)♡!!
あんな岩場にあんなやわらかい可憐なものが咲いて、
よく見ると厳しい環境に耐えるため白い毛でモフモフしていて、
見つめるほどにハートの矢が心に刺さりまくりました。

チョウノスケソウも一箇所だけ見つけられたし、
先週も平標山で群生で出会った
アイドル・ハクサンイチゲにも会えて嬉しかったし、
その他キバナシャクナゲ、コメバツガザクラ、コミヤマカタバミなど、
今回もお花狙いで行っただけに大豊作でした。

驚いたのはミネザクラの散り方。
下界の桜の散り方と違って、
完璧なお花の姿のまま土の上に落ちてみんなニコニコしてるのです!
思わず可愛く並べて写真撮っちゃいました。

道が濡れているところが多かったので下山も慎重に、
特に骨折した南沢ルートは慎重に(笑)。
(ちなみに私は4年前骨折した時、岩も何もない真っっっ平らな、
ハイヒールでも歩けそうな土の道で小さな木の枝に足を引っ掛けて転び自爆しました(大笑))

朝5:20から登りに登り、下りに下り11時間。
16:30、美濃戸口に帰着〜!
さすがにくたびれたけど、楽しく爽快な疲労感でした。

そしてこの夜は、
山梨に住むだーい好きなファミリーのお家にお邪魔して、
天国のような時間を過ごしたのでした♡



IMG_0237.jpeg
5:20am, 元気に出発!
でもいつもより1時間早い行動のせいか身体が重い〜 (^^;)


IMG_0256.jpeg
早速出会えたホテイラン様の可愛らしさに大興奮!!
希少高山植物は大切に保護されているので
咲いているところはすべてロープで囲われています。
しかもホテイランに関しては、
全ての株にピンクテープの目印がつけられ
番号をつけて管理されているのには驚きました。
これはそのテープを入れて撮ったカット。


IMG_0240.jpeg
ホテイラン



IMG_0544.jpeg



IMG_0259.jpeg
下の方はこのように濃厚な樹林帯です



IMG_0261.jpeg
オオタチツボスミレ



IMG_0288.jpeg
キバナノコマノツメの群生〜!♡


IMG_0280.jpeg
キバナノコマノツメ



IMG_0251.jpeg
だんだん南沢ルートらしくなって来ました。
大きな沢に沿ったような道が続きます



IMG_0284.jpeg
今年何回目かな?
ここでも会えました、大好きなイワカガミ!



IMG_0275.jpeg
これから登る横岳が見えています。
でもお天気が心配だなあ〜



IMG_0292.jpeg
少し陽がさしてきたあーー!!



IMG_0306.jpeg
7:50 お馴染みの行者小屋に到着。
コースタイムよりだいぶ早くて少しいい気になる(笑)。
しかしここからがいよいよ急登なのでがんばろ〜!



IMG_0302.jpeg
突然こんな子が地面に落ちてたらびっくりしますよね!?
お花まるごと完璧な美しさのまま散るミネザクラ。



IMG_0308.jpeg
思わず並べてしまいました。
みんなお空を向いて笑っています



IMG_0314.jpeg
上を見上げると、まだ枝に揺れているミネザクラが



IMG_0316.jpeg
もはや階段ではなくハシゴと言いたい勾配です(笑)



IMG_0320.jpeg
一気に高度をあげるので
ついさっきまでいた行者小屋があんなに下の方に見えます



IMG_0323.jpeg
道なき道に見えますが登山道です



IMG_0327.jpeg
急登をゼーハー登っていたら、
赤岳展望荘が見えたー!(真ん中あたり)
その奥に見えるのが人気の赤岳。
赤岳は去年登りましたが今年は反対側の横岳方面へ向かいます。



IMG_0281.jpeg
9:15 急登が終わり地蔵ノ頭に到着!
意外と早く感じてびっくり。
時計を見たらここもコースタイムよりかなり早く上がってきたと知り、
ますますいい気になりました(笑)



IMG_0328.jpeg
コメバツガザクラ


IMG_0204.JPG
これからあれに登りまぁーす!


IMG_0334.jpeg
岩場に一輪だけ咲いていたハクサンイチゲ。
やっぱり高山植物界のアイドル!


IMG_0339.jpeg
この子たちはよくわからず・・・
たぶんコケモモのつぼみ



IMG_1676.jpeg
地蔵ノ頭から杣添尾根分岐に向かう縦走。
こういう歩きやすいところでホッとひと息


IMG_0341.jpeg
地の果て感満載でございますが登山道です


IMG_0359.jpeg
岩の間に固まってくっついて咲いているのが可愛い、
オヤマノエンドウ

IMG_0366.jpeg
オヤマノエンドウ


IMG_0396.jpeg
ハクサンイチゲとオヤマノエンドウの共演!


IMG_0383.jpeg
ツクモグサの群生キターーーー!


IMG_0292 (1).jpeg
遠くのツクモグサちゃんをなんとか撮ろうとしてます


IMG_0416.jpeg
手前に紫のオヤマノエンドウ、
崖の縁には白っぽいツクモグサが咲いているの、見えますか?
あのツクモグサはかなりいい感じに咲いているので撮りたかった!!
でもロープで保護されているのでこの位置から愛でました


IMG_0423.jpeg
キバナシャクナゲ


IMG_0359.jpg
杣添尾根分岐点まで来ました。
去年は反対側の硫黄岳方面から来て、
ここで引き返したのでした。


IMG_0412.jpeg
厳しい環境の中、孤高のツクモグサ


IMG_0413.jpeg
ツクモグサ


IMG_0444.jpeg
ツクモグサ


IMG_0347.jpeg
あの先が横岳です。あとちょっと!



IMG_0357.jpeg
10:57 横岳登頂!
何も景色が見えないのは誠に残念でしたが、
去年も来たこの場所に来られて感無量


IMG_0392.jpeg
(芸人らしく登頂の達成感を演出してみました(笑))



IMG_0453.jpeg
石尊峰まで戻って来た時、天候的に今が最後のチャンスかも!
とお昼ごはんにしました。
ところが、いざお湯を沸かし始めたらなんとヒョウが降って来て!
しかもそれが結構な雨になりました。
それでもはらぺこなのでおいしかったー!


IMG_0397.jpeg
ヒョウが降ろうが雨が降ろうがあたしはお腹が空いてるの



IMG_0458.jpeg
岩の間にそっと咲いていたツクモグサ。
ツバメのヒナのようでした


IMG_0460.jpeg




IMG_0391.jpeg
あの先に見える地蔵ノ尾根に帰りまーす。
食べ終わったら雨止むってどうなのよ!
まあ止んでくれてよかったですが〜


IMG_0477.jpeg
チョウノスケソウ。今回1カ所でだけ会えました



IMG_0491.jpeg
下りる時はバックで参ります



IMG_1675.jpeg



IMG_0498.jpeg
13:47 行者小屋に帰着〜!
上でツクモグサちゃんに夢中になりすぎて、
行きにあんなにまいていた時間は全て消費し
この時はかなり遅れてました(笑)


IMG_0430.jpeg
行者小屋でしばし休憩!


IMG_0502.jpeg
いよいよ因縁の(笑)南沢ルートを下ります。
4年前骨折した道はまさにこんな感じの何もないまっ平らなところでした!
自爆としか言いようのない転倒(笑)。


IMG_0510.jpeg
イワカガミ



IMG_0513.jpeg
イワカガミ



IMG_0529.jpeg
コミヤマカタバミ。
お花も葉っぱもかわいすぎる!!



IMG_0555.jpeg
ホテイラン
行きに散々撮影したのに、帰りも素通りは出来ません



IMG_0559.jpeg
シロバナヘビイチゴ



IMG_0560.jpeg
16:23 赤岳山荘に帰着〜!
朝5:20から11時間、頑張りました!!


ものすごく疲れたけど
今日はこの後もうれしい予定があってワックワク♪











posted by aya at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 登山日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック