2020年08月20日

乾麺蕎麦のおいしい食べ方♡


先日の
「勝手に乾麺蕎麦ランキング Vol.2」
大反響いただきましてありがとうございます!

さて、今日ご紹介するのは「乾麺蕎麦の簡単おいしい食べ方」です♡

手打ち蕎麦偏愛症候群の私は
お蕎麦やさんでは何十年ももりそば一本。
「蕎麦と私の間に入るものは水も空気も許サヌ」
と最初から最後まで何もつけずに食べきるのが当たり前になっているのですが、
乾麺蕎麦の場合は薬味や調理法の工夫で少しでも美味しく!!
と貪欲にいろいろ試しています。

私が行き着いた、
乾麺蕎麦を10倍美味しく食べられるコツをご紹介しますね〜!


IMG_7422.jpg



⭐︎冷たい蕎麦(せいろ+薬味編)
@大根おろし&すりごま(私はオニザキのつきごま白 一択!)
A生卵&もみのり
B揚げ玉&大根おろし

⭐︎冷たい蕎麦(ぶっかけ編)
C納豆そば(納豆、生卵、しそ、みょうが、なめらか系豆腐、もみのり等)

⭐︎温かい蕎麦のとき
D豚肉&ネギ
E別盛りローストビーフ蕎麦



@ABは、どちらかではなく、このペアでの食べ方を、強く、激しく、熱烈におすすめします。
大根おろしだけじゃダメで、オニザキのつきごま白登場で
別次元の美味しさになります!

Aの生卵の時は、かならず「もみのり」を。
極細の刻み海苔より断然「もみのり」をおすすめします。
私は大きな海苔を手でちぎっています。(有明産♡)

B新鮮な揚げ玉が手に入るのであれば、揚げ玉最強です。
お蕎麦やさんから
「修行時代、自分の打ったどんな失敗蕎麦も揚げ玉があれば食えました!」
と聞いたこともあります(^^)
揚げ玉の時もおろしを忘れずに!

Dは簡単すぎちゃう鉄板おいしいメニューです!
炒めた豚肉とネギを投入するだけ(^^)
彩りは三つ葉で〜

Eは意外かもしれませんが最っ高に美味しいのでお勧めします!
私はローストビーフが大好物で自分でも作るんですが
(写真のローストビーフも自作です)
私にとって一番美味しいローストビーフの食べ方が
この「別盛りローストビーフ蕎麦」かも。
別盛りってところがポイントで、ローストビーフを温かい蕎麦の中に
投入してすぐ、すくい上げて食べる!
ローストビーフに熱が加わった瞬間、の美味しさはヤバイです (≧∇≦)
しかもそのあと蕎麦と一緒に食べると悶絶します (≧∇≦)


IMG_4267.jpg

写真はすべて私が作った家蕎麦です。
中段右の別盛りローストビーフ蕎麦に特にご注目 (≧∇≦)




みなさん、ステイホームでも美味しいお蕎麦を〜!🎶


posted by aya at 21:01 | Comment(0) | その他の蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。