2011年11月17日
明治神宮前「鎌倉 松原庵 欅」
原宿クエストビルの中に「鎌倉 松原庵」の支店が入った。
その名も「鎌倉 松原庵 欅」。
(お蕎麦屋さんに「欅」つけるのが流行っているのかしらん?)
拙著「蕎麦こい日記」でも紹介させていただいた鎌倉の「松原庵」は
庭付きの古民家をアレンジした風格ある店。
潮風の吹く由比ヶ浜の高級住宅街の雰囲気が素晴らしいだのが
今度の「松原庵 欅」はなんたって原宿、表参道大通り沿い。
ビルの4階で一日通し営業ということは、きっとカフェのような形態で
若い人に美味しいお蕎麦を出してくれるのだろう・・と思っていた。
がっ!
エレベーターを4階で降りるとこの有様である。
ドドーン、堂々たる巨大な白暖簾。
由比ヶ浜の店の、寺社のような立派な門に掲げられた白暖簾を
そのままの再現している。
原宿のビル中でも、これをやりますか!
それにしてもエレベーター前は静かである。
店内は空いているのかなあ?と思い暖簾をくぐると
あれま、きちんと玄関がございました。
料亭の如き、純和風のしつらい。
カフェ風なんてとんだ勘違いだったようだ。
店内に入るとまた蕎麦屋というより料亭のような雰囲気。
しかもこの廊下の感じ、間取りは由比ヶ浜にとても似ている。
店内は広く全体像がつかめなかったが
賑やかな客席の声があちこちから聞こえ
お客さんはかなり入っているようだ。
今回は3人で行ったのだが
予約をしたわけでもないのに個室に通してもらえて
ますます料亭気分。
打ち合わせも兼ねていたので個室は有り難かった。
打ち合わせと言った舌の根も乾かぬうちにこういう写真はどうかと思うが
「水尾 辛口」
お料理が来るのが遅かったからと言って立て続けにいくのもどうかと思うが
「伯楽星 特別純米」
お酒に詳しいアートディレクターM氏は
この徳利に感心すること感心すること。
確かに素敵!
中身も大変美味しいです。
さて本日は3人とも
ランチの「前菜セットA」を「せいろそば」で
頼みました。
前菜4種盛りにお蕎麦がつくコースなのだが・・
(3200円以上のコースだと7種盛り)
えっ これで4種!とうれしいびっくり美しいプレート。
想像を超える華やかな盛り合わせにぱぁーっと嬉しくなる。。
菊菜ときのこのお浸し(鶏肉も入ってた!)
いぶりがっことクリームチーズ
焼き栗 松葉銀杏 花豆
里芋からあげ
しかも美しいだけではなく、
ひとつひとつがしっかり、とても美味しい。
ひとつ口に入れるごとに毎回「あっおいしい!」と喜べるってすごいことだ。
このプレートにお蕎麦がついて1500円。
しかもこの雰囲気ですよ。
「松原庵 欅」さん、こりゃあまたすぐ来たくなっちゃいますよ〜
鎌倉の店もそうだが、ここは店のスタッフが皆若いのにとても感じがよく、
非常に気持ちいい接客をしてくれるのには感心する。
お昼時のとても忙しい時間だったようで大変そうだったが
いよいよお蕎麦が運ばれてきた。
「せいろ」
個室と広間の間の黒い御簾もいい演出。
「松原庵」らしい光沢のある、直線的なラインの蕎麦。
箸先で香るたくましい穀物の香り。
口中でばらばらとほどける束の心地よさ。
素直な蕎麦の香りと甘みを追いかけ
ああー おいしいなあ
またいいお店ができてうれしいなあ
この上、この店は中休みがないのだから
このありがたさは一言では言えない。
11:30〜22:30のラストオーダーまで
何時に来てもいいのだ!
すばらしすぎる!
中休みがないということでついつい油断してしまい
長居してしまった3人。
帰りには店はかなり落ち着いていた。
表参道の欅が、まるで美術館で見る絵のような広間席。
これは「欅」と名乗りたくもなる。
ここなら「イヴ蕎麦」もいいかも!(^o^)
また表参道のライトアップしてくれないかな〜
.
この記事へのトラックバック
表参道も近かったのに、
別のお店で食べて来たところです。
この雨だと、湿気が無いビルの中も良かったかも。
カードも使えそうですしね。
そろそろ『牡蠣蕎麦」や
生姜風味の蕎麦が恋しい季節で、
今日は『牡蠣蕎麦」でした。
また楽しそうな、そして私の知らなそうなTCワールド展開なさっていましたね!ところで私は今までカードでお蕎麦食べたことありません。店主に30円借りたことはあります(^^;;)@蔵