2010年11月22日

葛西「石臼挽手打蕎麦 清かわ」


東西線「葛西」駅、京葉線「葛西臨海公園」駅のちょうど真ん中あたり。
頑張ればディズニーランドの「舞浜」駅も徒歩圏内である。

一軒家やマンションが立ち並ぶ住宅街。
突然現わる「手打蕎麦」の看板はやや唐突でもあるが
私には心洗われるようなやすらぎの景色だ。
「手打蕎麦」・・・いくら見つめても見飽きない美しい漢字四字である。
私も家の前に飾りたくなるが、知らない人が入ってくると困るのでやめておく。

RIMG2741.jpg






広々とした店内は
家族連れにも良さそうな雰囲気。

まずは、せいろ蕎麦。

RIMG2712.jpg

RIMG2720.jpg

淡く甘い香りに誘われ口に含めば
するするとすべらかな肌。
そして噛みしめると、ムッチリ、しっかりしたコシが
印象的な蕎麦である。



田舎せいろ蕎麦。

RIMG2729.jpg

RIMG2730.jpg

黒っぽい肌にチラチラ、くっきりと浮かぶホシ。
箸先にたぐると田舎らしい野性的な香りがふわっと感じられて嬉しくなる。
歯ざわりはせいろよりやさしく、ふかふかと噛みしめるごとに
最初に感じた野性的な香りが口の中で新鮮に生まれ、重なり、濃くなっていく。


蕎麦だけでも十分満足だが、
この店はそれだけで帰ってはもったいないようだ。
メニューを見ると
「かれ〜せいろ蕎麦」「鰊せいろ蕎麦(自家製)」「かれ〜南蛮(自家製)」
などの蕎麦メニューから
「開化丼」「椎茸丼」「天重せいろ御膳」
などご飯物も充実。
「釜揚げうどん」「鴨鍋うどん」
などうどんもやっている上に季節毎のコース料理もある。
もちろんおつまみも、そして日本酒の品揃えも豊富だ。

おつまみの「富山の白海老」って気になるなあ〜








posted by aya at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京の蕎麦>江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック