2020年06月29日

京王多摩センター「蕎家 佳」


京王多摩センター駅より徒歩5分ほど。
「蕎家 佳」と書いて「きょうやよし」と読む。

IMG_4630.jpg

白地にくっきりと「手打ちそば」の文字。
この旗を見てズキュンと胸打ち抜かれるようにときめき
文字通りよろけそうになるのは私だけだろうか。
私だけかもしれない。
(好きな人の名前がこんなに大きく出ていたら普通そうなりますよね〜 (≧∇≦))


ここはメニューが豊富な上、楽しいセットやコースもいろいろある。

IMG_4629.jpg


本日のお目当ては、右下の
「いろいろ一品そばセット」!
楽しそうでしょう〜!?

それは決まってるんですが、
左下の「玉天」ってのがやめてほしい。
「生卵を半熟サクサクの天ぷらに仕上げました!」
って、そんなの美味しいに決まってるじゃないですかあー!
え〜〜〜どうしよう、それも頼みたいな〜
でも右上の「一品料理」の中にある「そばがき」は絶対食べるし、
おなか的に無理かも・・・
ああ誰か私におなかを貸してください・・・!!



靴を脱いであがる店内は、
ダークカラーの木のインテリアでほっこりしあたたかい雰囲気。

IMG_4648.JPG



テーブル席はすでに埋まっていて、
家族連れらしいグループが楽しげに憩っている。
どんどん美味しそうなものを追加注文している声が聞こえ
「えっそれもいいかも!?」とさらに心乱れる私。



IMG_4634.jpg

この季節メニューの「冷製スープそば(復刻)」
というのが人気らしい。
「蕎麦屋風ヴィシソワーズと野菜のお蕎麦」って、
しかも「復刻」ってそそるわぁ〜〜
山形、天童市の「吉里吉里」の「ガスパッチョ蕎麦」の鮮烈&犯罪的な美味しさを思い出しつつ、
しかしここは初志貫徹!!

IMG_4650.jpg

最初に決めた、この「夜のいろいろ一品そばセット」にします!

おつまみをいろいろちょっとずつ楽しめて最後にお蕎麦、
って最高ですよね。
下の2000円の贅沢なほうにしちゃうんだから。うふ。
「400円で鴨ロース1枚と天然海老天ぷら1本つけますよ」って
誘惑上手なお店だなあ〜 (≧∇≦)



「胡麻豆腐」
IMG_4643.JPG

まずは、ちいさーーくてかわいい「胡麻豆腐」。


IMG_4644.JPG

小さいけれどクリーミーで存在感あり。
なんだかシャクシャクした繊維感がユニークなので聞いてみたのだが
どうやらゴマの繊維らしい。
味がついているが濃すぎないので素材の味わいを楽しめる。



お次は「夜のいろいろ一品そばセット」とは別に注文した「そばがき」。
「そばがき」の文字見て注文しないは人生の大損!!

「そばがき」
IMG_4652.JPG

IMG_4657.JPG

愛余って激写連写。
ああああああ ときめくぅ〜〜〜


IMG_4661.JPG


もわぁ〜んと香る、誠実な、王道の蕎麦のかぐわしさ。
口に含むともったり密でなめらかな舌触りに思わず目を閉じる。恍惚・・・
歯でそっと噛むと、もったりだけでなく
その中にエアリーな、極上の「軽さ」が潜んでいることにさらに狂喜する。
蕎麦の滋味なる味わいとうまみは舌に押し込まれるようにぐんぐん伝わり、
うっは〜〜  
このそばがき、最っ高なんですけどぉ〜〜〜〜! (≧∇≦)

もったりむっちりしてるがベタベタではなく
噛むとフッとエアリーに切れる感じが悶絶たまらぬ!!!
出来立ての生麩のようでもある。
せっかく一緒にやってきたお薬味いろいろ、土佐醤油は
そばがき本体が美味し過ぎて全くつけられないまま完食してしまった。
いいのです、お薬味はそれだけで食べてもおいしいので
あとでいただきます♡




「出し巻き玉子」

IMG_4663.JPG

わーい、出し巻きが「一切れ」食べられるって超嬉しい!
とにかくお蕎麦屋さんに来ると私のお腹は大変に忙しいので
出し巻きさんのようにお腹がいっぱいになりやすいものは
ちょこっとが嬉しい♡


蕎麦肌写真家でありながら
出し巻き断面写真家も目指してるらしい高遠彩子。

IMG_4666.JPG

卵の豊かな風味とじんわりした出汁の味わい。
見た目はふっくらジューシーに見えるが
断面からもわかるように食べてもミルフィーユのような「層」を感じ
食感はちょっと湯葉のようなくっきり感のある出し巻きだ。



「ナスのと鴨肉のくわ焼き」
IMG_4671.JPG

手前の大きめの鴨肉が、高い方のコースにして
プラスされた一枚かと。 (≧∇≦)

IMG_4674.JPG

油の染みた茄子って野菜と思えないくらいボリュームがありますよねえ〜



「天ぷら(野菜5種+天然海老1本)」

IMG_4680.JPG

プチトマトやパプリカ、ブロッコリーなど、天ぷらとしてはちょっと珍しい
季節の野菜がいろいろで嬉しい。
ブロッコリーの陰に隠れていたのは「シルクスイート」というさつまいもで、
しっとりなめらかな肌が普通のさつまいもとは全然違った。
そして特筆すべきは天然海老の美味しさ!
ずっしりぷりぷりで、うわ〜〜い、海老天がついてくる方のセットにして大正解〜〜!




そして、一番愛するその人は、
いつだってドラマティックに私の前に現れる。
瞬間、空気が澄み渡る。


「せいろ」
IMG_4688.JPG

小ぶりの笊にぎゅっと盛られてやってきた美しい肌。
褐色の笊がダークカラーの店内の雰囲気によく合っている、

IMG_4691.JPG

風情ある美しい平打ちの肌からかすかに漂う、
ほんのりと渋い香ばしさ。
それを追いかけつつ口に含むと
滋味深い味わい「らしきもの」がじわーと低く感じられる。
まだこの時点ではその香りや味わいの輪郭は掴めない。
それが食べ進むうちどんどんどんどん濃くなり、
香りもはっきりくっきり鮮やかに感じられるようになってきた。
深く香ばしいかぐわしさ、滋味深い旨みと粉の甘みが
しみじみとおいしい。
平打ちのため輪郭線はやさしいが質感は非常に密で、
食感はしっかりしている。
ざるは小ぶりだが深さがあるので量もしっかりあり
食べ応えがある一枚だった。



店内を見回すとさっきまで誰もいなかったカウンターも満席で
厨房は大変な忙しさ。
どのテーブルも楽しげに盛り上がっていて、
店主と奥さんが厨房と客席と飛び回って対応、
この店の人気ぶりが伺える。

メニューの1ページ目には店主の挨拶があり
「あたたかい気持ちになっていただけるような店造りとおもてなしを心掛け・・・」
とあった。
その通りのお店になっていると思いまーーす!!と
今厨房で死ぬほど忙しそうな店主に旗を振りたい気持ちになった。


心残りとしましては店先であれだけ私を誘惑した「天玉」を
食べられなかったこと。
(お腹いっぱい( ̄▽ ̄))


ランチにはこんなすんごいセットもあるし
今度はランチに来て天玉プラスもいいかもーー!!

IMG_4649.JPG




2020年06月28日

早稲田「高しま」



IMG_4498.jpg

夕闇迫る神田川沿いの散歩をひとしきり楽しんだ後、
その店の前に立つ。



住宅街にぽっと浮かぶ灯りは
この街ののんびりした風情を損なわず、小さく灯っている。

IMG_4505.jpg




裏口のようにさりげない入り口。

IMG_4503.jpg






一変して店内は、ハッと心を奪われるスタイリッシュな空間。


IMG_4507.JPG

白い空間にダークカラーの木の家具。
奥の立派な箪笥でアンティークテイストも加えられて
おしゃれ〜〜 ステキ〜〜


入り口入ってすぐはカウンター席。

IMG_4509.JPG



季節で変わるメニュー、本日はこの見開きにあるものが全て。
食いしんぼうの向きならばこのメニューを見ただけで
おーーーっこれは!とワクワクしますよね?

IMG_4512.JPG

「生ウニと生ゆば お出しのジュレ」
「ひたし豆」
「自家製豆腐」
「太刀魚の南蛮漬け」
「たらこの粕漬け」
「生麩の磯辺焼き」

ねーーっ
お酒好きお蕎麦好きのハート鷲掴みのメンバー揃いでしょう?


お蕎麦メニューもその少数精鋭ぶりに
センスの良さをバビバビ感じます!!
「つけ玉」ってさぁ〜 絶対ズルイやつだよねえ〜〜〜
ああ心千々に乱れてどうしましょう!!
(どこに行ってもどうしても「せいろ」をつゆなしで一枚堪能したいため
 食べたい種物そばメニューがあると悶絶苦しむ)



今日はこの後があるため残念ながら飲めないのだが
お酒メニューはこんな感じ。


IMG_4513.JPG

IMG_4514.JPG

うっ・・・
私の好きなものも多いし、飲んだことのないものもいくつか。
飲みたかったなあ〜



「生ウニと生ゆば お出汁のジュレ」

IMG_4517.JPG

なんと二人分に分けてきてくださったことに感激。
盛り付けも綺麗!




IMG_4524.JPG

いやいやいや・・・
いやいやいやいや・・・

ちょっとコレ美味しすぎるんですけど!!!
お蕎麦屋さんのおつまみで
こんなすごいもの出しちゃっていいんですかぁ!?

とにかく、全てが心憎い。

ジュレは出汁が濃すぎず上品。
寸止めのすっきりとしたうまみに、ヤラレタ、と降参する。
ゆばはここに入っているならこうだったらいいな、という理想のクリーミーさ。
ゆば単体で食べるときはクリーミーでないものも好きだが
この一品のなかではこのクリーミーさが麻薬。
寸止め上品出汁ジュレと濃厚クリーミーなゆばのマリアージュ。
ああもう、美味しすぎて脳まで溶けて私もここに入りたい。
ウニも2人分に分けられているというのにふんだんに入っていて
何ですかコレ〜〜〜
初っ端から美味しすぎます〜〜〜〜おいしいよう〜〜〜



「出汁巻きたまご」

IMG_4530.JPG

私が愛する某蕎麦屋さんの出汁巻きに
見た目そっくりな「出汁巻きたまご」。



蕎麦肌写真家ですが出汁巻断面写真家デビューの日も近い高遠彩子です。

IMG_4540.JPG



食べてみると、うわああああ
見た目以上にふんわりふっくらジューシーで
めちゃめちゃおいしいぃぃぃ!!

さっきの出汁ジュレもそうだったが
ここは出汁加減がとにかく素晴らしい。
絶妙、としか言いようがない。
そこにしっかりとあるのだが押し付けがましくない、
「追いかけたくなるような」すっきり美しい出汁の味わいなのだ。
私は京都の某料亭の出汁と料理の全てを偏愛しているのだが
そこは全てまぐろ出汁。
それを思い出すような、主張しすぎない出汁だ。

甘みもまた憎い。
和食の甘い味付けが苦手な私は断然甘くない出汁巻が好きなのだが
時にそれは尖りすぎることもある。
(それはそれで肴になっていいのだが)
しかしこの「高しま」の出汁巻には、全体の旨みをそっと支える程度の、
実にさりげないやわらかな甘みがある。
出汁すっきり&そのかすかな甘みがあるために、
添えられたお醤油と大根が欲しくなり、
その三者が合わさった時に最高の美味しさが口の中に生まれる。
参った!!この出汁巻だいすき!!すばらしーー!!

ハアハア・・・
お蕎麦が出てくる前にこんなにエネルギー使って
今日は私大丈夫かしらん? (^^;)



「生麩の磯辺焼き」

IMG_4541.JPG

焼き目の美しいお麩がお行儀よく並んで可愛らしい。
奥にある箱は、老舗蕎麦屋でよく出会うアレ♡



IMG_4547.JPG

焼き海苔〜〜♡
下から温められているので焼きたての風味が鮮やか。
この箱、外国人から見たらさぞ面白いでしょうね〜
中に黒い紙みたいのが入った木箱、しかもあったかいなんて!



IMG_4544.JPG

京都に行くと「半兵衛麩」の「むし養い(麩づくしランチ)」の
誘惑を振り切るのが大変なほどお麩好きの私。
(結局お蕎麦屋さんで忙しいのでもう長いこと行ってない〜泣)

お麩の香りが犯罪的に香ばしい!!
鼻先に香りを寄せると「お醤油つけて焼いてるの?」と思うほどの香ばしさ。
海苔もとてもいい海苔で、巻いて食べると
もっちりむっちり、おいしい〜〜〜

しかしここで、
お店の人には申し訳ない提案をしたくなってしまう私をお許しください。

これね・・・焼き麩がめちゃくちゃ美味しいんです。
海苔もすごくいい海苔なんです。
最後の一個食べる時にやっと気づいたんですが
お麩はお麩だけで、海苔は海苔だけで食べると最高すぎる♡
(お蕎麦も最後まで汁なしで食べる無法者の言うことはみなさん無視しましょう)



「天ぷら盛り合わせ」

IMG_4551.JPG

見るからに繊細で美しい「天ぷら盛り合わせ」。
海老、鯛の大葉巻き、いんげん、おくら、アスパラ。

この天ぷらがですね〜
薄衣の上品系かなと思って食べたのですが
薄衣でありつつパリパリがっつりした食べ応えのある天ぷらなのです。
何がすごいって中の素材の香りが爆発!
アスパラをかじった瞬間、脳内全部がアスパラの香りー!
いんげんの香りー!おくらの香りー!
中から香りが飛び出してくるかのよう。
海老なんて海老味のパウダーがまぶしてあるのかってくらい(まぶしてません!)
味が濃厚、プリプリで、素晴らしい天ぷらでした。


お蕎麦の前にこんなにも大満足してしまい
すっかりフニャフニャゆるみまくっていたところに
その時が来て空気が一変する。


あなたと、二人きりの世界。
(↑蕎麦)


「ざる」

IMG_4567.JPG

深さのある笊の中にふんわり、
いかにも自由そうに曲線を描く自然な姿に
心奪われときめきがとまらない。

スタイリッシュなこの店内で眺めると
その自然の風情は一層際立っている。

ああ この景色を世界中に自慢したい。


IMG_4564.JPG


箸先から漂う、たまらない香ばしさ。
男性的でないやわらかな香ばしさで、もうこの蕎麦がどれだけ素晴らしいか
私にはギンギン伝わっている。はっきりと胸がドキドキする。

口に含むと意外にも、ぱっきりクッキリした輪郭線に迎えられる。
舌触りは硬めなのだが、噛み締めると硬さはなく程よいコシがある。
微粉の肌は私が時々例える中国の干豆腐(大好物)のようなみっちりした密度があり、
噛みしめると新米のようなほっこりした甘みが口いっぱいに広がる。

みなさまにわかっていただきたくてさっきから私一生懸命ごにょごにょ書いてますけど
本当はもうどうでもいいんです。
この人と二人きりになりたいんです。


常陸秋そばの十割の香りと滋味をむせぶように味わい、
私の全身全細胞で吸収し、

ああ〜〜〜〜もうただただおいしい〜〜〜〜

おいしいよう〜〜〜〜〜



蕎麦潮に遠く流されて帰って来られなくなっていますが
大問題はメニューを見て真っ先に気なっていた「つけ玉」ちゃんの存在です。

お蕎麦がお蕎麦だけでこんっっっなに美味しいのに、
こんな美味しいつけ汁を作るのは犯罪だと思いませんか?


「つけ玉」
IMG_4554.JPG


思いっきり泡立てられた生卵が溶け込んだつけ汁。
こんなの美味しいに決まっているではないですかーーっ!

なんたって生卵は、家でイマイチな乾麺蕎麦茹でちゃった時など
お蕎麦を美味しく食べるための救世主!
(家では泡だてたりはしてません〜 (^^;) )
「たまごかけごはん」「釜玉うどん」同様、美味しいに決まってますよね。

生卵の魔法があればどんなお蕎麦でも美味しくなっちゃうので
「高しま」のこんっなに美味しいお蕎麦をつけちゃうのは
もったいない!!のですが、
ここの「つけ玉」がまた出汁が素晴らしくてアワアワエアリーで
最高に美味しいんですよね〜〜

もうこれは、最初に一枚「ざる」食べて
二枚目に「つけ玉」、それしかない・・・



「蕎麦湯」

IMG_4573.JPG


「ざる」についてきた普通のつけ汁は、蕎麦湯の時に楽しむ。
私にとって蕎麦湯はお酒で、蕎麦汁は最高のおつまみ。
蕎麦湯ゴクリ、蕎麦汁チロリが至福の時なのだ。

つけ汁もまた半歩控えた美しい出汁なのだが、
じんわりと下を支える旨みが素晴らしい。
この汁もいいなあああ〜〜



次回は是非、お酒を楽しみながら
今日他に気になったものを色々頼みたいな〜と思いつつ、でも
「ざる」と「つけ玉」と
「生ウニと生ゆば お出汁のジュレ」と「出汁巻たまご」は
ハズせないのでまた心千々に乱れそう(≧∇≦)




IMG_4576.JPG



IMG_4580.JPG



IMG_4582.JPG





posted by aya at 16:31 | Comment(0) | 東京の蕎麦>文京区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

PARLAのクレープ♡



104482531_10157461046672135_3859139868246905182_o.jpg


甘いものの9割は苦手な私ですが残りの1割は相手がビビるほど愛します。

銀座のクレープ屋さん「パーラ」の
「ブルーチーズと無花果の赤ワイン煮のクレープ」
は毎日でも食べたいくらい大好き😍‼️

104908107_10157461046632135_2904686289734181158_o.jpg


105007957_10157461056327135_6428964618417193091_o.jpg


104592566_10157461045107135_7113827085039998746_o.jpg




たいして飲めないくせに食べ物の好みは呑兵衛そのもの。


高級クレープなのでたまのご褒美にしか食べられませんが、
東急プラザの裏にあるのでぜひお試しを〜!
(外苑前にもあります✨)




105410925_10157461046737135_8732257273531505350_o.jpg



posted by aya at 23:10 | Comment(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

Beautiful day in rainy season!



5月のようにさわやかな6月の土曜日でした。



IMG_1746.jpg



IMG_1731.jpg




posted by aya at 12:58 | Comment(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

香りを求める動物



お店に入った時は普通の人間だったのに
お蕎麦が出てくると動物化。
(常陸秋そばの香りに恍惚耽溺)

よいこは決してまねしてはいけません。



IMG_4619.JPG













posted by aya at 23:56 | Comment(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする