2020年01月30日
根津「茶のみ処 カワイ」
近年蕎麦屋激戦区となって久しいこの界隈。
私にとっては姉夫婦が住んでいたり、一昨年盛大にお世話になった病院があったりと
縁深いエリアでもある。
風情たっぷりの街だけにここでお店をはじめるお蕎麦屋さんの個性もいろいろ。
この店に関して言えば、まずここは蕎麦屋と名乗っていない。
「茶のみ処」だそうだ。
ジャンルとしては「手打ち蕎麦&カフェ」だそうで、
わーい、いかにも中休みがなさそうな素敵な響きではないですか〜
(16時くらいにたぐれる手打ち蕎麦屋は本当に少ないんです!切実)
この街の雰囲気にやさしく馴染むレトロな外観。
ちょっと大正ロマンな看板が可愛いらしい。
「手打ち蕎麦&カフェ」ってことは、まあケーキと飲み物類、あとはお蕎麦が数種類くらい?
なーんて思ったら、大間違い。
このメニュー、すごいでしょう?
品数が多いだけではない。
なんだかいちいち突っ込みたくなるやたらに美味しそうなメニューばかりなのだ。
えんがわユッケ?
胡麻豆腐の天ぷら?
アボカド肉巻き天ぷら??
ガーリックシュリンプクリーム仕立て???
もう、上から下までぜーんぶいきたくなりませんか〜? (≧∇≦)
どれも美味しそうすぎてこれは絶対お酒が欲しくなる・・・
と思ったらお酒もワインからカクテルから日本酒焼酎ハイボール、
なんでもあるじゃないですかあー♪
「茶のみ処」なんて名乗られたからと言って
油断も隙もあったもんじゃないこの楽しい充実ぶり。
生ワインが気になりますね〜!
そしてこんな店は、お蕎麦のメニューも普通じゃない。
鴨つけせいろからはじまる物語。
実はここの鴨つけせいろは、「笊の上のせいろ蕎麦の上に鴨がのっている」
という衝撃のスタイル(!)であることを私は知っている。
そのほか「岩中豚しゃぶつけせいろ」も「湯葉せいろ」も美味しそう。
こんな魅惑のメニュー達を掲げつつも店内は
ほんわり可愛らしい喫茶店、カフェの雰囲気。
群青色の壁と天井に包みこまれる感じがとてもいい。
もうここは、欲望のままに食べたいものを全部オーダーしちまいたいところなのだが
何しろ今日は時間がない。
美味しそうなおつまみは近日中(できれば夜)のお楽しみとして、
これはこれで、私には都合が良いのです。
なにも考えず
だれにも邪魔されず
あなただけに会える。
「せいろ」
根津の片隅。
窓辺のかすかな日差しが浮かび上がらせる蕎麦粒子たちに、
心澄ませて、見入る。
美しい極細の輪郭線。
ふわあっと鼻腔を抜けるさわやかな蕎麦の香り。
口に含むと北海道のお蕎麦かなと思わせる爽やかさが鮮烈だが
味わいはすっきりとみずみずしい感じ。
端正な極細で、歯ざわりは少しポキポキしてコシはあまりないのだが、
かといって固いわけではなく印象はとても優しい。
ああ〜綺麗なお蕎麦だなあーとしみじみしてたらあっという間に食べてしまった。
この「なんで私のお蕎麦だけはすぐ無くなるのか」というのは
私にとっての世界三大謎のひとつです。
他の人のお蕎麦はなかなか無くならないのに。
ソバカマイチタチというのが居るに違いない。
例によって蕎麦だけを愛しすぎて蕎麦汁をつけることができなかったので
蕎麦汁は蕎麦湯の時に堪能する。
くっきりとやや辛目の汁。
BGMはさっきからしばらくサザンが流れている。
向こうのショーケースにあるデザート
「酒粕のチーズケーキ」
「お蕎麦屋さんのシュークリーム」
ってのも大変気になる。
知れば知るほど楽しいお店だなあ〜、
としみじみしつつお会計時、お店の女性と言葉を交わすと、
アラ?
さっきの人と同じお顔???
と思ったらなんと。
双子の姉妹が経営するお蕎麦屋さんだった。
ボーイッシュなショートヘアとロングヘアでイメージは全く違うふたごのふたりが
それぞれ蕎麦打ちとケーキ作りを担当しているらしい。
えーっ、もうなんというか、蕎麦に関することだとなんでも感激しやすい私には
うっとりするほど蕎麦メルヘンな、可愛らしい設定なんですけど!!!
このまま蕎麦おとぎ話が始まりそうな、蕎麦絵本の中の世界みたい!(どんな絵本)
もう次回頼むものは全部決めちゃったので
近日夜、ゆっくり参りますよ〜〜〜(≧∇≦)/
2020年01月15日
牛田「あららぎ」
最寄駅は京成牛田駅だが北千住からも歩ける距離。
牛田駅から北千住に抜ける便利な通り沿いだが、付近は静か。
すっきりと美しい外観が
うららかな冬の日差しをあびて、輝いて見える。
外からは中の様子は伺えなかったが、店内に入ると満席だった。
「しばらく外でお待ちいただけますか」と申し訳なさそうに言われたが
こんないい天気の午後だもの。
これから出会える蕎麦へのワクワク感を募らせながら
待つ時間の楽しさ!
入り口のメニュー。(と、それを撮影する私の影 (^^;) )
うふ。
もう見てるだけで読んでるだけで血中蕎麦粉度が上がってきそうな!!
(ついには蕎麦を体内で自家生産するのか)
魅惑の文言が私を誘惑し、楽しみすぎてどうしましょう。
お目当ては「蕎麦の膳 せんじゅ」なんだぁ〜! わくわくわくわく
まだ新しいだけあって明るく綺麗な店内。
二階への階段下の空間には機関車のディオラマがあって
ヨーロッパのどこかのような街並みが可愛らしい。
これ動くのかなあ〜
大人も子供も楽しい気分になる、夢のあるインテリアだ。
あの張り紙にもときめきまくり♡
うひょ〜
福井だよ大野だよ早刈りだよ〜〜〜っ!
もう一刻も早くお蕎麦に会いたくて落ち着かないが
ここはお蕎麦以外もとっても楽しくてですね・・・
お酒のセレクションもとっても惹かれるのでつい欲望のままに暴走したくなるが
本日は夜もお蕎麦の予定がありまして・・・
というわけで、やはり初志貫徹で、
「蕎麦の膳 せんじゅ」にしました!
「蕎麦の膳 せんじゅ」
もうこれは、アイディアがまず素晴らしい!
こんな小箱にこんな素敵なセットが盛られてきたら
そりゃあもう嬉しいやら飲みたいやら、になりますよね!?
左「蕎麦味噌」
ここの蕎麦味噌はねえ〜〜 本当に本当に美味しいのです。私大ファン!
くるみや揚げた蕎麦米が入っているのだが、それがカリカリと素晴らしい食感。
とにかく香ばしく、味噌や薬味の味わいが最高。
私は炒った蕎麦茶とか蕎麦ガレットとか、蕎麦の香ばしさが冗談じゃなく麻薬的に好きなので
それこそ「脳に沁みるような」美味しさである。
多分出す直前に蕎麦味噌と揚げた蕎麦米を合わせ、
その上表面をバーナーで炙るという手間のかかることをしていると思われる。
手間はかかっても、本当に美味しいものを出そうという心意気がすごい。
でもこんなに飲みたくなるもの、困るんですけどー!
真ん中上「蕎麦豆腐」
炊いた蕎麦米がところどころぽこぽことした食感。
つゆがかけてあるが、蕎麦豆腐そのものはごく薄味でなんだかミルキー。
ごくうっすらと牛乳のような風味を感じる上品な美味しさだった。
左下「だし巻き卵」
事前予約しないと買えないほど人気だという、
埼玉県杉戸の坂斎養鶏場のプレミアム卵使用。
かえしで味付けしているとのことだがだし巻き卵としてはかなり甘め。
食感は見た目の通りみっしりと固めである。
こんな盛り合わせなのにちゃんとおろし付きで嬉しい。
右下「蕎麦雑炊」
「お正月で疲れた胃を労わるために雑炊にしました」
とのことで、優しい薄味を想像をしたのだが
これがガッチリとインパクトのある美味しさ!!
埼玉県杉戸の武井鶏園の合鴨となめこが入っている。
優しいけど鴨肉の旨みががっつりひろがって、これおいしー!
天ぷらはなんと、厨房からバットに入った揚げたてを
席まで盛り付けに来てくれた。
お蕎麦やさんの、しかもランチで、天ぷら屋さんのようなサービス。すごい。
お蕎麦やさんで食べる、スナックみたいにバリッバリの天ぷらも大好きだが
こちらは繊細なふんわり優しい薄衣。
いかにも女性店主の蕎麦屋らしい上品さだ。
そしてこのエビの立派さ、食べごたえにも感動!
つい最近浅草の食堂で「ものすごく小さなエビで大きなエビフライを大変上手につくってあるもの」
を食べたばかりなので余計に感動してしまった (^^;)
そしていよいよ・・・
うわあああああああああ
ナニコレ なにこの青さ!!!
こ、これは来ちゃいましたよ
あなたは、絶対に美味しい!!!!!!
あああああああああああ
ああああああああああああああ
脳が、イカレる・・・
なんでしょう この1000点満点の美味しさは!!
目で見て心射抜かれる美しい青さ。
その肌から漂う、爽やかで軽やかで美しい青い香り。
儚いほどごく優しく繊細な舌触りながら、コシはきちんとあるのが魔法のよう。
そのコシを噛み締めて溢れ広がるフレッシュな味わいは
まさに新蕎麦。まさに早刈り。
食べている間中うおーうおーと吠え続ける私はかなりうるさかったと思うが
幸いもう他のお客さんは誰もいない。
「私とお蕎麦の間に入るものは汁すら許さない」という痛い発言を普段から憚らずしている私には
お蕎麦とふたりきり、夢のような時間である。
あああああああああ
今日 あなたに会えてよかった・・・
「汁すら許さない」なんて書いてしまったが
(くだらんことを言うから蕎麦原理主義なんて渾名をつけられるのだ)
蕎麦汁は蕎麦湯の時のお楽しみ。
「あららぎ」の蕎麦汁はちょっと出汁の味わいが個性的だが
すっきりめで、とても美味しい。
ちなみに鴨せいろのつけ汁はこんな感じ。
こちらも埼玉杉戸の武井鶏園の合鴨が、ごろごろ入っている。
出汁巻き卵が甘かったのでこちらも甘めかな?と思いきや甘くはなかった。
やや濃いめ、うまみがストレートに伝わってとても美味しかった。
デザートは、小さな器に入ったコーヒゼリー。
うーん!
コーヒーゼリーというメニューといい、この小ささといい
センス感じるなあ〜!
もうお腹いっぱいなのだし、ちょこっと、が嬉しいんですよね。
しかもコーヒーゼリーなら、男性でもお年寄りでも
私のように甘いもの苦手の女性でもうれしいではないですか!
種ものも好きなのに、お蕎麦の香りを偏愛するあまりなかなか注文できない私。
ここの「越前おろし蕎麦」もすごく気になっているので
今度は「蕎麦の膳」はあきらめて
「せいろ」と「越前おろし蕎麦」を頼もうかなあ〜!
でもまたどうせ「蕎麦の膳」に誘惑されると思う・・・
そして今度は蕎麦味噌で一杯やっちゃうと思う!! (≧∇≦)
2020年01月07日
あけましておめでとうございます
大変です。
新年になってからお蕎麦を食べていません!
こんなに長く食べなくても生きていられることが実証されました。
血中蕎麦粉度が下がりまくっても暴れだしたりはしていません。
あ、でもそういえば2日に行きつけ蕎麦屋にて、風邪気味だったのであったかいお蕎麦食べたんだった!
(私がもりそば食べずにあたたかいお蕎麦食べるのは10年に一度もない (^^;) )
そして4日には家であったかいお蕎麦と冷たいお蕎麦両方をお腹いっぱい食べたんだった!
血中蕎麦粉度、そんなには下がってませんでした・・・
お蕎麦屋さんでもりそばを食べてないので気持ちだけ下がってただけでした (^^;)
写真は大晦日の年越し蕎麦。
新蕎麦の常陸秋そばの香りと美しさにうっとり。
粉川さん、毎年素晴らしいお蕎麦を送ってくださって、
ありがとうございます〜!