想像を遥かに超える、
特大フライパンみたいなサイズのもりそばが来て腰抜かしました!!
登山後でお腹が空いていたので、ほぼ何も考えずに
「もりそば大盛り!」と頼んだのですが・・・
まずはこちらの名物である、「なごり雪」という、
ぶっかけスタイルの創作蕎麦を眺め
世の中の普通サイズというものを認識していただきたい。
美味しそうでしょうー? (≧∇≦)
この器は特に小さいサイズではなく、
おそらく平均より大きめなんですが、
普通にお盆の中に収まっていますよね?
対する「もりそば大盛り」の巨大さであります。
さあみなさんご一緒にびっくりしましょう!!
もう笑うしかないくらいのレベルで
お盆からはみ出しすぎ事件!!
機械打ちならいざ知らず、手打ちでこの量って有り得ますか??
この笊、本当に特大フライパンくらいあるんです。
「名残り雪」のお盆と並べるとさらにわかりやすいこの差!
これは・・・いくら私でも食べられるのかちょっと心配なレベル・・・ (^^;)
やや明るめで、かすかに透明感を感じる肌は、
上品でまろやかな香りを想像させる佇まい。
ところが実際箸先から寄せた香りは大衆的とも言えるなごみ系で
小麦粉の甘い香りと、蕎麦のややたくましい香りが混じり合った香りを
しっかりとまとっている。
口に含むとこれがまた、びっくりするほど軽い食感。
手打ちなのかな?と思ってしまうほどのゲキ軽い食感なのだが
正真正銘手打ちで、長野と北海道のブレンドの二八蕎麦である。
ふわっとして、噛み締めた感じもあっけないほどやわらかい。
というわけでもう空気のようにスルスル入っちゃう!
(アナタがお腹空き過ぎなだけでは?笑)
瞬く間に半分がなくなり、気がついたら完食していた。
ええええ〜??
眼下に、あんなに広大に広がっていたのに・・・
我ながら信じられない・・・ ( ̄▽ ̄)
ここは蕎麦汁がまた独特。
まず驚かされるのが予想された長野的な強烈な甘さがないこと。
そして鰹の風味がなんとも枯れたイメージというか
ややスモーキーさも感じるズシッとした渋さである。
酸味もがっつり濃く、それがこの鰹の渋い風味と相まって
低くがっつり濃い香りと味わいの汁だ。
それがここの、あの超軽いふわっと蕎麦と滅法合う!!
全く違うイメージの蕎麦と汁だけに、もはや魔法と言っていいレベルの合いっぷりだ。
今になってメニューをよく見て気づいたが、この「一休庵」では
温かい蕎麦は大盛り260円増しであるのに対し、
冷たい蕎麦は大盛り430円増しなのであった。
いろいろと変わっている!!
でも面白い!!
「名残り雪」
大根の千切り、わさびの茎漬け、揚げ玉、きのこを散りばめたお蕎麦。
聞いただけで、こんなの美味しいに決まってますよねー!
ありそうでないこの組み合わせ、アイディアが素晴らしい。
わさびの茎の香りが思った以上に華やかで、揚げ玉や大根の風味の美味しさは言わずもがな。
山菜なのかな?支那竹のようかコリコリした食感のものもあり、
大変に美味しいぶっかけ蕎麦。
これまたスルスルスルスル入っちゃいますー!
穂高駅前から近い目立つ場所にあるため長い間気にはなっていたが、
行列がすごかったり営業時間前に閉まっていたりで
入ったことはなかった。
今日は15時ということもあり行列が短く見えたので入ってみたが
それでも5組待ちだった。
すごい人気!
趣のある立派な店舗。
個人的にはこの箸袋がツボでしたー!
昨日から2泊3日で燕岳〜槍ヶ岳縦走の予定でしたが
台風の影響で急遽本日、常念岳の手前で下山したばかりの私。
こんな雰囲気のいい、色々楽しいお蕎麦屋さんにて
さっきまで居た山に想いを馳せるひととき。
ああ やっぱり長野はいいなあ〜〜
(17:00までの営業ですが人気すぎて16:00前には店仕舞い〜)
<s7n9>
お盆の中にお箸を載せようと試みましたがこの有様・・・
この笊、本当に特大フライパンくらいあるんです。
「名残り雪」のお盆と並べるとさらにわかりやすいこの差!
これは・・・いくら私でも食べられるのかちょっと心配なレベル・・・ (^^;)
やや明るめで、かすかに透明感を感じる肌は、
上品でまろやかな香りを想像させる佇まい。
ところが実際箸先から寄せた香りは大衆的とも言えるなごみ系で
小麦粉の甘い香りと、蕎麦のややたくましい香りが混じり合った香りを
しっかりとまとっている。
口に含むとこれがまた、びっくりするほど軽い食感。
手打ちなのかな?と思ってしまうほどのゲキ軽い食感なのだが
正真正銘手打ちで、長野と北海道のブレンドの二八蕎麦である。
ふわっとして、噛み締めた感じもあっけないほどやわらかい。
というわけでもう空気のようにスルスル入っちゃう!
(アナタがお腹空き過ぎなだけでは?笑)
瞬く間に半分がなくなり、気がついたら完食していた。
ええええ〜??
眼下に、あんなに広大に広がっていたのに・・・
我ながら信じられない・・・ ( ̄▽ ̄)
ここは蕎麦汁がまた独特。
まず驚かされるのが予想された長野的な強烈な甘さがないこと。
そして鰹の風味がなんとも枯れたイメージというか
ややスモーキーさも感じるズシッとした渋さである。
酸味もがっつり濃く、それがこの鰹の渋い風味と相まって
低くがっつり濃い香りと味わいの汁だ。
それがここの、あの超軽いふわっと蕎麦と滅法合う!!
全く違うイメージの蕎麦と汁だけに、もはや魔法と言っていいレベルの合いっぷりだ。
今になってメニューをよく見て気づいたが、この「一休庵」では
温かい蕎麦は大盛り260円増しであるのに対し、
冷たい蕎麦は大盛り430円増しなのであった。
いろいろと変わっている!!
でも面白い!!
「名残り雪」
大根の千切り、わさびの茎漬け、揚げ玉、きのこを散りばめたお蕎麦。
聞いただけで、こんなの美味しいに決まってますよねー!
ありそうでないこの組み合わせ、アイディアが素晴らしい。
わさびの茎の香りが思った以上に華やかで、揚げ玉や大根の風味の美味しさは言わずもがな。
山菜なのかな?支那竹のようかコリコリした食感のものもあり、
大変に美味しいぶっかけ蕎麦。
これまたスルスルスルスル入っちゃいますー!
穂高駅前から近い目立つ場所にあるため長い間気にはなっていたが、
行列がすごかったり営業時間前に閉まっていたりで
入ったことはなかった。
今日は15時ということもあり行列が短く見えたので入ってみたが
それでも5組待ちだった。
すごい人気!
趣のある立派な店舗。
個人的にはこの箸袋がツボでしたー!
昨日から2泊3日で燕岳〜槍ヶ岳縦走の予定でしたが
台風の影響で急遽本日、常念岳の手前で下山したばかりの私。
こんな雰囲気のいい、色々楽しいお蕎麦屋さんにて
さっきまで居た山に想いを馳せるひととき。
ああ やっぱり長野はいいなあ〜〜
(17:00までの営業ですが人気すぎて16:00前には店仕舞い〜)
<s7n9>