2022年03月31日

雪割草に会いに♡


私のスキーシーズンは終了し、
登山シーズンに突入しました〜

雪山には登らない信条を持っているので今の季節は低山ハイキング♡
春のお花を追いかけます。

ずっと行きたかった角田山(新潟)は、
思っていた以上の素晴らしさでびっくり大感激。


ADAD6053-67B5-46EF-9A07-3954EA760354.jpg


6D3B1289-F895-43F3-84FE-D3B0D35F3664.jpg


自生の雪割草がこんなにたくさん咲いてるなんて!?
まるで人がわざわざ植えたみたいに色とりどりの雪割草が、いーーーっぱい!
可愛すぎて動けないー!


その他カタクリの群生や、キクザキイチゲ、ショウジョウバカマ、キクバオウレンなど、
とにかく高山植物大好きな私は、こんなに写真撮ったらバカだよね?って思いつつも
撮っても撮ってもまた撮りたいお花が出てきて、
全然進みませんでした(笑)。

DB222777-3354-4A42-86C8-E7ADA0331C68.jpg

すぐそこが海というすごいロケーションの角田山は、
下山しながら見える海景色が最高なんですが
この日は生憎のお天気でちょっと残念。
途中降られたので、帰りはレインウェアフル装備でした〜


CC5FB1EC-4E08-488E-B6A6-4523D87C7C37.jpg

はあー、それにしても新潟の山は素晴らしい!

関東や信州の山とは遠くから眺めても、
実際登っても、美しさがまた全然違います✨✨



posted by aya at 17:54 | Comment(2) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、蕎麦が大好きでいつも綾子様のブログ楽しみに拝見させていただいております、名著「蕎麦に恋して」も読みました。県外に出たときは、写真も綺麗ですし、訪問する蕎麦店の参考にさせていただいております。所で今回のブログは角田山の雪割草に関してですが、私の地元であり、その麓に住んでおり、うれしく読ませていただきました。いつも名文、綺麗な写真ありがとうございます。これからも末永く続けてください。
Posted by 広沢秀夫 at 2022年04月13日 10:21
コメントありがとうございます!角田山のご近所にお住まいなのですね〜!新潟は自然が豊かで美しくて、美味しいものもいっぱい、本当に素敵なところですね。お言葉とっても励みになります。ありがとうございました (≧∇≦)
Posted by aya at 2022年06月01日 21:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。