Weissbrot, Roggenmischbrot, and Brezel...
I love the deep and great taste of German breads!
蕎麦をはじめとする素朴な穀物に滅法弱い私はドイツのパンが大好き。
フランスのパンももちろん美味しいけれど
硬くて黒くて味わい深いドイツのパンの魅力はやっぱり強烈。
ホテルの朝食ブッフェのパンコーナーはその国のパン事情を知るのに手っ取り早い場所で、
おそらくその国で一番メインに食べられている食事用のパンが
カッティングボードの上にナイフとともに置かれているのではないかと思います。
フランスだとやっぱりバケット。

それがちょっと国境を越えてドイツに入ると
いきなりこの黒くて巨大で堅いミッシュブロートや
ロッゲンミッシュブロートに!

私が非力なせいでもありますが、
このパン切り始めたら硬すぎて途中でナイフが全く動かなくなって焦りました(^^;;)
でもこれが美味しいのなんのって!!

ドイツは周りがカリッと固くて塩分の効いたプレッツェル系のパンも美味しいし♡

とにかく全てのパンの色が濃くて、
蕎麦で言えば田舎蕎麦系の噛めば噛むほど味わい深い美味しいパンばかり。
というわけでほんとーーーうに毎朝朝ごはんを食べすぎて
お昼は食べられませんでした〜
日本で日々食べすぎているお蕎麦を全く食べていないので
まあそのぶんの炭水化物ってことで!(≧∇≦)/
