ドイツのシリアルの超素朴っぷりにびっくり!
海外に行くと楽しみなのが朝食のシリアル。
蕎麦をはじめ素朴な穀物が大好物の私は
欧米の素朴なシリアルやノンシュガーのミューズリーが大好き。
(日本はなぜかお砂糖でコーティングされた甘いシリアルしか発売されていない(>人<;))
しかしドイツのシリアルの素朴っぷりにはこの私ですら怯みました(^^;;)


いわゆるコーンフレークやグラノラ、チョコフレークなどもあるにはあるのですが
メインとなるシリアルは本当に穀物そのまんま、
種、木の実そのまんまでまさに鳥のエサ!?
私ですら食べにくいと思うほど。
下の写真は別のホテルですが
右下、よ〜く見てください・・・


なんと蕎麦!!!(≧∇≦)/
お蕎麦さんこんなところであなたに会うなんて・・
(浮気を見つけられた気分)
これらのシリアルは全て潔いほど甘みゼロでしたが
ドライフルーツや生フルーツをたくさんトッピングして
ムッシャムッシャ噛み締めて食べるとものすごく美味しい。
またドイツはパンもチーズもお肉も美味しいので毎朝朝ごはんだけで一日分くらい!?
食べちゃってたかも(* ̄∇ ̄*)
デザインなどもそうですが潔いほど甘さや飾り気がなく、
でもとびきり上質で美しいドイツ、をここにも見た気がしました。