2017年01月05日

実家年越し蕎麦


年越し蕎麦は毎年美味しい手打ち蕎麦を送ってくださる
ありがたい、ありがたい、ありがた〜〜〜い方がいらして、
おかげさまで家族揃って美味しい楽しい年越しができました。

私の家族は私以外特に全く蕎麦好きでないのですが
このお蕎麦だけは超別格に美味しいと意見が一致していて
毎年ものすごく楽しみにしているのです。
それだけに茹で役、盛り付け役の私は責任重大、かなりキンチョ〜〜

IMG_3154.jpg

IMG_3151.jpg


そして今回も「そ、そんなにまで」と私がびっくりするほど
奪い合って喜んで食べる家族ととも私も大変美味しくいただきました〜。
姉曰く
「私にとっては年越しに食べるこのお蕎麦とお汁が基本になっちゃっているから
 一年中どこで食べてもイマイチ満足できない」
そうです(* ̄∇ ̄*)




そう、汁がまた絶品過ぎて!
私もこの汁は日本一好きと言っちゃいたいくらい大好きです♡

粉川さん、本当にありがとうございました〜〜!
https://www.amazon.co.jp/dp/4872732510




posted by aya at 14:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お宅で蕎麦をゆでられるということは、どちらかのお店の乾麺を使われるのでしょうか?差し障りなければお教え下さい。
Posted by Tanaka Susumu at 2017年01月07日 18:30
Tanaka Susumuさま
それが〜〜お店ではなく、リンク先の本の著者である粉川健さんの打ったお蕎麦なんです・・買えないものは基本的に書かないことにしているのですが、ごめんなさい(>人<;)
Posted by aya at 2017年01月08日 07:43
お返事ありがとうございます。残念ですけれど・・・
Posted by Tanaka Susumu at 2017年01月08日 08:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック