
せっかくデンマークに行くのだから、
やっぱり1枚くらいはRoyal Copenhagenのお皿が欲しいなーと思っていた。
でも今まで私はあまり詳しく知らなかったのだが、
あのいわゆる有名な青い花の絵柄(Blue Fluted)にもいろいろ種類があり、
お店で見ると持って帰るのにちょうどいい、気に入ったものががなかなかない。
しかもやっぱりとても高い。
5000円くらいのだと絵柄が寂しいし、綺麗なのは30000円くらいする。
と思っていたら偶然行ったOdenseの蚤の市で
大きさもちょうど良くとても可愛いのを見つけてしまった!
なんと1800円。
私は安くて可愛いので買っただけだったが
お店のおじさんによるとなんと1940年代のものとか。
安すぎて「本物かな?」と思わないでもないが、
このお皿は世界に一つの私の大事なお皿!
Royal Copenhagenの立派なお店で買うのもいいが、
Odenseの小さな広場で買ったこの綺麗なお皿がとても嬉しい。

