えー・・
実はちょいと強烈なウイルス性のもので「きうきうしゃ」に乗るハメになってしまい
なんと3日間(本人意識としては5日間)ICUで意識不明になってしまい
10日間も入院してしまいました。
一部の方々には大変なご心配、また仕事の上で沢山の方々にご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありませんでした。
退院時期も全く見えない状態だったのですが
23日にすっごく楽しみにしていた仕事があったので
主治医に「23日は這ってでも脱走します!ホントにしますよ!」と宣言したら
さすがに「それだけはやめてほしい」と思われたか
前日の22日に退院出来てしまいました(^_-)☆!
今はもうブッリブリに元気で、
昨日は無事楽しみにしていたライブイベントにも出演出来、
帰りには、観に来てくれた中高時代から親友ゆみちゃん、ほんべと
お蕎麦屋さん→お蕎麦ガレット屋さんという
入院中からしたら夢のようなはしごもしちゃいました♪
自分が普段どれほど沢山の方々に支えていただいている幸せな人間かということ、
そして健康の大切さを、
ズーンと深く思い知らされた10日間でした。
もうすっかり元気ですので、
皆様今後ともよろしくお願い致しまぁーす!

新宿高島屋小松庵にて♪

新得、いい香りーー!

小松庵前にて、ゆみちゃん、ほんべと。
一緒にお参りに行こうといってくれる親友が二人もいるなんて・・ウルウル(;_;)

「蕎麦はちみつ、蕎麦アイスクリーム添えの蕎麦ガレット」♪

もうすっかり元気でーす!
救急搬送くらいならともかく、ICU収容は貴重な経験でしたね。
お留守の間にかんだやぶさんがエラいことになりましたよ。もうご存知でしょうけど
無事生還されなりよりです!
回復するときは無謀な決意を持っていると驚異的回復するんですよ〜!!
腹さばかれた翌日に歩けと言われ外まで出てしまった伝説(らしいです)の無謀ものでした(笑
※もちろん看護士さんと。
そうですねえ、何度か入院はしてきたが、イキナリは1度だけだった。
しかし、10年に一度はそういうメニ合っておいた方が、今日の医療体制とか理解できて良い、というのが当方の一般論です。
(病院内の「色々なこと」が分かるんです)
きうきうしゃでは数えてみると、4〜5回搬送されたようですが、良く覚えていないんです。
これからは気を付けます。
体にきをつけて頑張って下さい
ま、それはいいや。
なるほど、23日はライブイベントでしたか。
そうですな、東京マラソンに出るのなら
24日ですものね。
今年の『東京蕎麦マラソン』は当方の体調不良により
新宿発〜有楽町着というハーフマラソンになり、
三杯で惨敗という結果。
健康は大切ですな。
どうかどうか御大事に。
思いのほか早くシャバソバ復帰できて本当によかったです(^o^)
やまもとさま
ウッウッありがとうございます〜(;_;)
無謀な決意、そうなんですか!確かに私朝無謀でした。よかったなあぁ〜〜〜!!いただいたお仕事に感謝です。
よしのさま
きうきうしゃも入院も私はもう二度とイヤです・・・
自分より、家族やまわりの方々に申し訳なさ過ぎます・・・
23才蕎麦屋 さま
わぁ〜あの会場にいらしたのですね!お声をおかけくださったらよかったですのにー!イベントを楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです。
お蕎麦屋さんなのですか?いつか私にも美味しいお蕎麦食べさせてくださいね(^o^)
ブログもまだ是非おいでくださいませ〜♪
TCさま
ありがとうございます。健康は本当に大事です。でもハーフは行けてよかったですね!
また、世間さま、蕎麦屋では かまびすしい時が戻ってきましたね。
aya姫の復帰で・・・
取りあえず、復活おめでとう!!
aya姫 元気で うるさいが 良いのやら悪いのやら
ねっ!?
ウワーン・・・泣かせないでくださいよう・・!!
今は体は完全回復しましたが、「気を許すとウルッ」という症状だけが全然治らないんですから!
而酔而老さまとまたお話しできて本当によかったです。嬉しいです。またどこかでバッタリしましょう♪
桜さま
ありがとうございます。自分でも自分の身に起きたことといまだに思えません。健康は本当に大切ですね。焦らずゆっくり暴れだします(^o^)
泣き虫毛虫 はさんで捨てろ
なんて子供みたいなことは言わない!! 断固言わない!!!
>またどこかでバッタリしましょう♪
大人の私は
毎度どこかでバッタリ バタンキュ〜〜してます
また 戯れちゃった
早く 大人にならなきゃ・・
いいんだもん、エンエン虫だもん毛虫だもん!而老くんが竹の棒もって空き地で彩ちゃんつっついてイジメにきてもしばらくは喜んでイジメられちゃいます(^^)
>大人の私は
なんかね・・いろいろ学ばされますと、ますますいろんなことが心配になってきます。バタンしたらゴチンしちゃうかもしれないでしょ!!気をつけてくださいね!!
そんなんですよ〜!免疫力が活性化するそうです。
無謀な行動だけは厳禁ですよ!!もう遅いか(^^)
某大学病院で聞いた裏話をひとつ
病院には怖〜いこわ〜いブラックリストが
悪い患者は全国に情報リークされちゃうのだ(^^)
主治医を困らせると・・・
ふっふっふ
いつもブログ楽しく読ませていただいてます。
最近更新されてなかったのでどうしたのかなぁ?と思っていたら・・
大変でしたね(´Д` )
>病院には怖〜いこわ〜いブラックリストが
わー、おもしろーい!大丈夫大丈夫、私のあの頃のキャッチフレーズは「可愛いバイキン」でしたから(^o^)挿管で声帯を痛め声が出にくいので一生懸命話す姿が、以前の江戸っ子べらんめえからすると別人のように可愛かったらしいんです。ちょっと普段を反省(^^;;)
ラビットさま
はじめまして!いつもブログ読んでくださっているのですか?すっごくうれしいです。そうですよね〜ほったらかしすぎましたものね。またゆるゆる頑張りますから是非遊びにいらしてくださいね!
まだまだ蕎麦初心者ですが、これからもブログ楽しく読ませていただきます。
どうか御自愛下さいませ。
ayaさんったら自分で可愛いなんて言っちゃっても〜〜
すんなり納得しちゃったじゃないですか (^^)
>以前の江戸っ子べらんめえ
ブログ、シンガー、直接話した時のayaさんって、なぜかそれぞれ違う印象なんですよね・・江戸っ子べらんめえも加わると、やまもとの頭の中は神経朱雀状態です(^^;;
そうそう前回すっかり書き忘れたのですが、ちょいと質問です。
入院した経験や、いろいろ考えたり心境の変化もあると思いますが、、、
五感や直感で感じるところに
いままでと全く異なる感覚があってハっと気付き、え??なに?と戸惑うようなことありませんか??
キャー!なんという殺し文句!書き手にとって嬉しすぎるお言葉です。これからも頑張って書きますね(^o^)
やまもとさま
声が少し出てきたのでもうあんまり可愛くなくなってきちゃいました〜!要は普段、早口ハキハキなのが江戸っ子なんですよね。もっとおっとりしたいです(^^;;)
五感や直感で変わったところは本当にたくさんあります。一時的に障害が出ている部分もあるし、前以上に敏感な部分もあります。でもいちばん変わったのは幸せ感と積極性かな♪