2012年12月06日

宝物


RIMG5344_2.jpg


以前、切手屋さんのイベントに遭遇した時
親友の深雪ちゃんがプレゼントしてくれた世界の切手。

バラ売りの一枚一枚に吸い込まれるように見入っていた私に
「もうすぐお誕生日だから好きなだけ選んでいいよ」
って言ってくれたのがすごく嬉しかった。

フランス、ハンガリー、ポーランド、ドイツ、ノルウェー、ブルガリア
いろんな国からやってきた私の宝物。

その宝物を100円ショップの額に入れて愛でてる私(^_-)☆


posted by aya at 02:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | others>お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いろいろなデザインがあって楽しいですよね〜
額に入れて・・・わかるわかる!!
先日、知人の北欧雑貨屋さんで
キノコのポスターを頂き、
気に入ってすぐ額に入れて、飾りましたよ(笑
Posted by やまもと at 2012年12月06日 20:22
やまもとさま
北欧雑貨屋さんのキノコ!聞いただけでかわいい(>_<)イラストでしょうか、写真でしょうか?
キノコってにほんごの名前も可愛いんですよね〜
Posted by aya at 2012年12月13日 09:38
ポスターはイラストでも写真でもなくデッサンなんです!!
アナログゆえのホッコリ感がお気に入りです。

額に入れると他の人も持っているポスターが
自分だけのオンリーワンの宝物に(笑
ayaさんの切手もそうですよね〜!!

写真のアドレス付けておきますね。
(名前のところがリンクになるのかな)

> キノコってにほんごの名前も可愛いんですよね〜
あっ!ほんとにそうだね!
Posted by やまもと at 2012年12月13日 20:33
やまもとさま
かかかかかわいーーーー!!ポスターっていう言葉に、もっと現代的なもの?を想像していました。素晴らしく素敵ですね〜〜。ポスターそのものも素敵ですが、白木の額に入れたやまもとさまのセンスがすばらしいです!
Posted by aya at 2012年12月14日 15:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック