2012年07月16日

神田「眠庵」八種もりの会


ライブの後もなかなか忙しくてバタバタ・・

蕎麦会前日の夜は前々から企画していた
親友の深雪ちゃん&Jon夫婦の送別会を
小さく盛大に(^o^)開催しました〜

腕にヨリかけ選んだ焼肉屋さんが大好評で、うれしかったな〜

RIMG1778.jpg
@銀座


しかしみんながガンガン焼肉を食べる中
ホルモンをちょっとつまむ程度の私にみんなは
「???」。

いえいえ、焼肉が得意でないだけで病気でも少食でもありません。

翌日の「神田・眠庵 八種もりの蕎麦会」では
「80g×8枚=640g」の蕎麦をニヤニヤと平らげ、
「食べられない」とギブアップした方の分までウハウハ引き受けたんですから!
ちなみにギブアップした方は男性です(^o^)



うははは
はじまるよ〜

RIMG1923.jpg

主役ダンサーの如く舞台中央に蕎麦がパーンと現れる、ときめきの時。
今回はなんと「やったー!」と思った瞬間
「グッラァ〜〜〜ン」と激しいめまいがしてしまいました・・
興奮は程々に。食べる前から倒れられてもお店も困るだろう。


1枚目「大分」2011年、品種はさちいずみ。
RIMG1930_3.jpg

見るからに、ふわり軽い空気感。
香ばしく甘く濃い香りが嬉しすぎる・・・
肌の表面は しとぴたっとして、穀物の濃い味わいと甘みが
いくらでも溢れ出してくる。




2枚目「広島」2011年、品種は信濃一号。
RIMG1938_2.jpg

ウワー、香ばしさがさらに強い。
でありながら上品さもあるところがすごい。
つるりにゅるり、限界までやわらかく、
ふにゃふにゃしていると言ってもいいくらいなのに
なぜか茹で過ぎという感じはしない不思議さ。
さらりと淡白な味わいがジワーと舌全体にひろがる。




3枚目「栃木」2011年、常陸秋そば。
RIMG1953_2.jpg

穏やかにただよう、端整な常陸秋そばの香り。
これも限界までやわらかいがフワリとしたコシがあり
それを噛みしめた時の感激は大きい。
噛みしめる度に、口中に「蕎麦かぐわしい空気」がホワホワ生まれるのだ。




4枚目「山形」2008年、品種はでわかおり。
RIMG1965_2.jpg

ムハァーーッ
こりゃいい香り、でわかおり!!
今日一番のハッキリした輪郭線を持つ、比較的しっかりした食感の蕎麦。
味わいは淡め・・と思いきや、ずんずん濃くなってくるたくましさ。
東北は、いいどごだねーえ・・




5枚目「宮崎」2008年、品種は鹿屋在来種。
RIMG1983_2.jpg

ちゅるんちゅるんジュワー
見た目はそうでもないが、
運悪くちょっと水切れが悪い部分が来てしまったらしく
香りも味わいも水の向こう側にある感じ・・・
同席の皆様の「いい香り!」「粘りがある〜」という感激の声が羨ましく
すこし置いて水分を飛ばしたかったが、次のが来てしまうのであきらめる。
ひやむぎ気分でちゅるりんっ!




6枚目「福島」2010年夏そば、会津のかおり。
RIMG1992_2.jpg

な、なんですかこれは!!
香りブワァー!!
古い家のような(表現悪すぎ)渋く深い香り。
そこにやたらにフレッシュな華やかな香りが時折混ざって感じられ
もう何が何だか大変に美味しい!
なんという不思議な魅力・・と思っていたら
そうでしたそうでした、これは以前も食べた超個性派の福島でした。




7枚目「徳島」2011年、在来種。
RIMG2007_2.jpg

キターーー!!
元々徳島大好きなんですが、これまたキタ!最高です!!
香ばしい、甘い、たくましい、深い、
蕎麦のかぐわしさの全要素が私に降り積もるようだ。
もう壊れましたよ私は・・・あああおいしすぎる・・・




8枚目「福井」2011年、大野在来種。
RIMG2016_2.jpg

見るからに香り高そうな、このうつくしい青緑。
ときめくねえ・・うれしいねえ・・とただただ蕎麦酩酊状態。
福井さんちの大野さん・・なんという深い香ばしさ・・
ここまでしてくれなくても十分美味しいのに
期待の何倍もおいしすぎる(にほんご?)。
ジワージワーと濃厚な味わいが舌に広がり口中全てを染め、
脳が蕎麦色、蕎麦で壊れるこのしあわせ・・




本日もまた皆様選りすぐりの持ち寄りの銘酒がこんなにー
RIMG2062.jpg


蕎麦を食べ終わるまではほとんど何も飲まなかった私も
蕎麦後いろいろ味見させていただきまして・・

RIMG2067.jpg

この2本はなんと別の方が持ってきてくださったそう。
すごい偶然〜
マッコリなど、にごりが結構好きな私は早速飲み比べ。
白は酸味も甘みもしっかりあって、期待通りのずっしり感。
でも私が気に入ったのには「どpink」!
酸味はしっかり甘みは少なく、なんとも言えずヘンな味で
これヘン〜すごくおいしい〜〜




最後に恒例、本日のお蕎麦さんたち丸抜き状態。

RIMG2025.jpg

福島
RIMG2038.jpg


徳島
RIMG2049.jpg


福井
RIMG2058.jpg





お蕎麦も美味しかったけど
なんといっても今回初めてこの蕎麦会に出席したというある方の
静かな、素朴なお言葉が忘れられない。


「人生で一番といっていいくらい楽しみにしてきました・・
 今日は人生で一番楽しいです
 ありがとうございます」


そんなすごいひとときをご一緒させていただいたなんて!
私は何にもしてないくせに
つい「わあ〜バンザーイ!」と大喜びしてしまった(^^;;)

こちらこそ、ありがとうございましたー!



2012年5月の「八種もりの会」
2012年3月の「八種もりの会」
2012年2月の「八種もりの会」
2011年12月の「八種もりの会」
神田「眠庵」
神田「眠庵」(豆のスープ)
2011年11月の「八種もりの会」
2011年9月の「八種もりの会」
2011年7月の「六種もりの会」
2011年5月の「眠庵」手挽き蕎麦
2011年3月の「眠庵」
2011年2月の「八種もりの会」
2010年11月の「八種もりの会」
2010年9月の「八種もりの会」
2010年7月の「八種もりの会」
2010年4月の「八種もりの会」
posted by aya at 23:34 | Comment(7) | TrackBack(0) | 東京の蕎麦>千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうなんです。このどpink、出汁の味がすると感じました。おもしろいですね。
Posted by KTG at 2012年07月17日 05:54
KTGさま
出汁!そうかもしれませんね〜。「失敗作みたいだけどおいしい」とか「これ、狙ったんじゃなくてこうなっちゃったんだけよね、すばらしい」とか全然褒め言葉になってない絶賛をしてしまいました(^^;;)
Posted by aya at 2012年07月17日 10:37
丸抜き写真ご馳走様です!!
(見るだけなら…です 笑

「福井産地の大野さん」優美、清楚、可憐しかし威厳がある。

会津さんはどっしりとした貫禄。

徳島さん、手刈り天日干しの風貌。

といい加減な妄想を逞しくしております。
Posted by よしの at 2012年07月17日 16:46
うわ〜〜いつもながら楽しそう

会津産の在来種は経験済みですが・・
「会津のかおり」噂通り強烈なクセがあるんですね
気になるな・・・試してみます!

640g+αを楽に食すなんて、凄過ぎます!!
と言いつつ連休に粉1kg打って食べまくってました(笑
美味しいと食べれちゃいますよね〜

あっ、来週末に蕎麦の刈入れに行ってきま〜す!
Posted by やまもと at 2012年07月17日 21:48
よしのさま
丸抜きの描写おもしろいですね!
勝手なたくましい想像、大歓迎ですよ〜

やまもとさま
640g+αを楽に、って聞くと「すっごい大食い!!」って自分でも呆れますが美味しいものは入っちゃいますね(^o^)
刈入れ、私は未体験です。とんでもなく暑そうですから、暑さ・紫外線・水分対策を後十分になさって楽しんでいらしてくださいね〜
Posted by aya at 2012年07月19日 22:10
お気使い嬉しいな、ありがとうございます!
刈入れ・・・来週誤り、本日行ってきました!!
涼しく暑さに脅かされるなく無く無事帰宅してました。

本日は、刈入れ〜トウミまで貴重な体験をさせていただきました。
この経験で食す心に変化が起りそう・・お蕎麦さんよくがんばったね〜と言いたくなります(笑

ブログにレポ入れたので、よかったら観てくださいね〜
Posted by やまもと at 2012年07月21日 22:03
やまもとさま
御返事遅くなってごめんなさい。刈入れお疲れ様でした〜!
なんたって蕎麦の実が「可愛い」というところに感動しました(^o^)蕎麦が褒められていると無条件にうれしくなってしまう私なので可愛いなんて言われたら舞い上がっちゃいます。アマガエルくんもかわいいですねえ!!
Posted by aya at 2012年08月06日 21:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック