
楽しくリハやってまーす。
ああ音楽は
音楽って
しあわせだなあーーー
としか言いようが無い。
だから、いつも音楽について語れないのだ。
ではではライブでお会いしましょう!
池袋と目白の中間、徒歩5分くらいでっす。


a.s.k. & Miluque
~ Concert for Nawashiro Project~
2012年7月10日(火)
重要文化財 自由学園 明日館 講堂
18:00open 19:00start
3000円 (学生券1500円)
*出演
林正樹(pf)
アマンダ・ティフィン(Vo/pf)
ファビオ・ボッタッツオ(Gt)
セバスティアン・カプテイン(Dr/Perc)
松永誠剛(B)
高遠彩子(Vo)
音響 福岡功訓(Fly Sound)
協力 Taguchi スタジオノアカノウプス
e+(イープラス)0570-06-9911
.
ayaさんの透明感あるVo思った通り、思った以上に良かったですよ!!
カプテインさんのDrも惹かれました。
思い返すとジョアンジルベルト以来、5〜6年ぶりライブでした・・・改めて生音の良さを実感です。
ほんとうに身体にムチ打ってでも行けて良かったです。
あと、お声を掛けしたタイミングが悪くて失礼しました。手短かにご挨拶だけでも来てよかったです。
ありがとうございました!
ちょっと以前に「神楽感覚」を入手、DVDで高遠さんの「声」に出会いました。
で、検索して、こちらで明日館ライブを知り、先週チケットを購入した次第。
今日は久々にライブに出かけました。
(膝を手術したばかりで、後半は後ろで立って鑑賞していました)
Miluque、もっと聴きたかったです^^
曲ごとの自由な感覚が素敵でした。
また機会があったら聴きに行きたいと思います。
今後の更なるご活躍を楽しみにしております!
・・・MiluqueのCDは、いつ頃に?
「蕎麦こい日記」を肴に膝の養生を。
何度もお邪魔しました〜^^
お返事遅くなってごめんなさい!
やまもとさま
ライブいらしてくださってあありがとうございます。お声も掛けてくださって嬉しかったです。
次回はさらにいいライブをと思っておりますので、これに懲りずまたいらしてくださいませ〜
アルマンGさま
はじめまして、コメントありがとうございます。御返事遅くなってごめんなさい。なんと、お膝の手術後!!それはそれは、どんなに大変でだったことでしょう・・(>_<)
そんな中いらしてくださってありがとうございます。MiluqueCD、作りたいと思っています!!