2012年01月05日

神田「眠庵」


昨年末の最終営業日、12月30日に行った「眠庵」に
偶然新年最初の営業日、1月5日にも行ったら、
30日の顔ぶれがいっぱい・・

楽しかったなぁー!!



栃木
RIMG5823.jpg

この、パァーッと軽やかな香ばしさ!
食べる前から脳も体も栃木の蕎麦色に染まったかのよう。(怖いよ)
香りも味わいも美味しすぎる。
今日は相当粗挽きで儚そうにも見える繊細な肌だが
食べると強靭な、伸びるようなつながりがあり
でもまあそんなことはどうでもいいほど
もうもう、口の中がしあわせでよくわかりません・・・



富山
RIMG5832.jpg

ほうううう!!
これは面白い!
ひとたぐりした瞬間は栃木より香りおとなしめ?と思ったのだが
次の瞬間実にたくましい、ガツンとした強い香りが「フワ」と品良く香る。
香りそのものはガッツリなのだが全体の印象はあっさりと上品。
これもおいひい〜 すごく好き〜


広島
RIMG5850.jpg

うふっ
今日は新年会で大人数のお客さんがいたため
お蕎麦の追い打ちをしたそうで3種食べられてしまいました(^o^)
最後の広島は、12月の蕎麦会でも食べた信濃一号。
ホワンと甘い香り、儚そうで強いコシ。
味わいはこれもすっきりしている。



今日は一日忙しかったそうで
釜湯の濃いこと美味しいこと。

調子に乗って何度もおかわりをいただいてしまい

でもそのおかげで私のお腹の「蕎麦湯たんぽ」、

夜道もたぽたぽ暖かかったですよ〜



posted by aya at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京の蕎麦>千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック