2011年10月31日

悪いことはコソコソ



悪いことはコソコソすればいい。
・・のではなく「悪いことはしてはいけない」のだが
どうしてもやめられないことというのはある。
そういうことは仕方なくコソコソ、
またはパパッと目立たないようにするしかない。


「お蕎麦を汁に付けずに全部食べてしまうこと」
「香りを堪能したいがために、お蕎麦に鼻を近づけすぎてしまうこと」
は、私の代表的なコソコソパパッだ。

前者はお蕎麦と汁のバランスに命をかけているお蕎麦屋さんに失礼であり
後者は単純にお行儀が悪い。
現に某頑固系蕎麦屋店主には
「蕎麦はかぐもんじゃねえ、食うもんだ」
と怒られたこともある。
「当にその通り」と反省した私は、以来彼の店では
彼が後ろを向いた瞬間にだけパパッと香りを楽しんでいる。
まるで「ダルマさんが転んだ」をしているトムとジェリー状態で
我ながら笑っちゃうのだが
香りを「鼻で」楽しむ今生のよろこびはそう簡単には諦められないのだ。


コソパパ歴十数年だけあって、
お蕎麦屋さんでも目立つことなく(本人評価)お蕎麦と私二人きりの世界に溺れているが
たまには油断してしまうこともありまして・・


撮られちゃいました〜


DSCF0556_.jpg
(よい子はまねをしてはいけません(^^;;))




.
posted by aya at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | aya>diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック