2011年08月25日

名古屋「紗羅餐 ミッドランドスクエア店」


「紗羅餐」と漢字だけ見ると取っつきにくいが、
フランス語の「sarrasin(サラザン=蕎麦)」に漢字をあてた店名である。
ちなみに蕎麦粉はfarine de sarrasin(ファリン・ド・サラザン )と言うらしい。

私のおかしいところは「蕎麦」「手打ち蕎麦」という言葉を溺愛するように
farine de sarrasinという言葉も好きになってしまうところである。
ファリン・ド・サラザン!スペルも響きもなんかステキ!
今ちょっとそれふうに発音してみた!できない!


さてお蕎麦屋さんの「紗羅餐」であるが
名古屋では本星崎の本店「蕎麦工房 紗羅餐」をはじめ
支店も幾つかあり「紗羅餐グループ」として名高い。
また本店の蕎麦教室の出身者によるお蕎麦屋さんは全国に増えていて
今や大きな「流れ」である。

その「紗羅餐」の中でも、名古屋の一番の中心部にある
「紗羅餐 ミッドランドスクエア店」。
2007年にできた名古屋駅前47階建ての商業ビルの4階にある。

RIMG4066.jpg




入り口を一歩入ると蕎麦打ち場が見える。
それはよくある作りだが、ここはその演出がいい。
低めにつけられた正方形の窓から
職人の手つきだけが見えてとても美しいのだ。

RIMG4054.jpg

顔が見えないので気恥ずかしさなく見ていられるし
低い位置にあるせいか「手打ち実演しています!」という
押し付けがましい感じもない。



店内はイタリアンバールのような小洒落た雰囲気。

RIMG4010.jpg



ランチタイムは天ぷらや丼物などとのセットメニューや
小鉢やかき揚げ、お寿司までついた「サラザン膳」などが
人気のようだが、ここでも、こんな奴ですみません。

「二八蕎麦」
RIMG4017.jpg

RIMG4022.jpg

白や黒のホシが陽炎の如くゆらめく、
たまらなく美味しそうな肌。
手繰り上げて感激、素晴らしい穀物の香り!
やさしげな見た目より輪郭線は口中ではっきりとして
その肌の凹凸が心地よい。
味わって食べようとするとすぐにぴたぴたとしてきて
なかなか足の早い蕎麦であるが、
そうなってきた時がまた一層、
味も香りも甘さも最高潮になってくるのだからたまらない。
ああああ おいしい〜 
おいしいよう〜
来てよかったよう〜



「十割蕎麦」
RIMG4032.jpg

「二八蕎麦」よりさらに細打ち。
ぐっと黒っぽく見るからに香り高そうな蕎麦。

RIMG4034.jpg

ウワー

これまた・・・ううう降参・・・

なんとも素晴らしく香ばしい、深い穀物の香りである。
口に含むとふんわりしっとり。
そして驚きはその味わいである。
私は田園調布「ベッカライ・シュタインメッツ」のブロートや
三軒茶屋「シニフィアン・シニフィエ」のパン・オ・ルヴァンような
味わいの濃いパンが大好きなのだが、
この蕎麦はその味わいに近い、すんばらしく美味しい味がするのだ!
熟成系の蕎麦でもないのに本当に不思議。
それらのパンは発酵系だが、発酵ぽさが似ているのではなく
強いて言えば極上の香ばしさと濃い味わいが似ているのだ。
この野性味あふれる香ばしさにこの味。
参りました。美味しすぎる!



駅前のビルにこんなお蕎麦屋さんがあるなんて・・・

そして鰻は絶対蒸さないなんて・・・
(やっぱ焼きでしょ!バリバリでしょ!ひつまぶし万歳!)


あー 名古屋の人たちが羨ましい。



posted by aya at 12:29 | Comment(6) | TrackBack(0) | 東海の蕎麦>愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ayaさん、こんにちは、そばの横好きです。

愛知、岐阜と云ったらホームグランドなので、久し振りにコメントを。

紗羅餐グループも昔を思えば、大きくなりましたね〜。

十八代目 中村 勘三郎が、以前セントレア空港店に立ち寄った時、こんな場所で本格的なお蕎麦が食べられると思っていなかったけれど、とても美味しかったと、わざわざ厨房に声を掛けていった事があります。

服部さんの思いが詰った、いいお店ですね。
Posted by そばの横好き at 2011年08月26日 18:09
そばの横好きさま
セントレア店も行きましたが,本当に羨ましかったです。
成田や羽田にもいいお蕎麦屋さんがほしい!!
Posted by aya at 2011年08月28日 09:37
羽田空港の蕎麦屋さんは全部ダメでしたか?
Posted by ふつ〜 at 2011年08月29日 00:20
ふつ〜さま
国内線ターミナルの手打ちの店は2回ほど行きましたが、私が残念だったのはあれだけ気合い入れて和の情緒を盛り上げた、新しい国際線ターミナルレストラン街に、いいお蕎麦屋さんが食い込まなかったこと!世界からのお江戸の玄関口というのに、悲しいです(>_<)
Posted by aya at 2011年08月30日 15:23
国際線に出来た店はFCの他店も含めて未訪なのですがやはりそうでしたか?
まぁ我々が求める蕎麦屋と一般受けしビジネスとして成り立つ店は異なるのは仕方がないのかもしれないのかなと思います。
私は雑食で種物でも立食でも何でも受け入れますので存在する限りどんな店でもありなのですけれどね。
Posted by ふつ〜 at 2011年08月31日 17:30
ふつ〜さま
国際線の店は和食何でもありの居酒屋のような感じだったので入りませんでしたが一応お蕎麦はありました。確かに、ああいう方が便利で流行るのかもしれませんね〜。
でもその割に、他の店のように行列はありませんでした。
本格的なお蕎麦屋さんがあって、そこが流行ったら一番すてきなのに(>_<)
Posted by aya at 2011年09月01日 12:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック