2010年11月27日

武蔵境「深蕎人」


武蔵境駅からすぐという立地ながら、
静かな木肌に包まれるような空間。

RIMG2504.jpg



「せいろ」。

RIMG2499.jpg

RIMG2491.jpg
 
やや太めの白い蕎麦。
香りも味わいもごく淡泊だが、
直線的なはっきりとした輪郭が
口中を大きく流れていくのが快い。


「田舎」。

RIMG2477.jpg

RIMG2486.jpg

やや赤みを帯びた肌、箸先で濃く香る熟成感。
もぐもぐとかみ締める歯ざわりの中から
熟成独特の濃厚な味わいが溢れ出す。


静かな入り口の奥は、思いの外深い。




RIMG2507_1.jpg
この記事へのコメント
この扉の奥に広がる深さは、閉じかけた心をまた元に戻してくれる素敵な空間ですね。
Posted by 25¢ at 2010年11月28日 01:04
25¢さま
このお店の広さは意外ですよね。代官山の山崎と似た、まさに「隠れ家」のような席ですよね!

Posted by aya at 2010年12月02日 01:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック