2010年02月27日

夢の多摩蕎麦ツアー!華麗なるフィナーレ



多摩蕎麦ツアーのフィナーレはお蕎麦屋さんではなく、
武蔵村山市で最もディープな店と私が断言する、

「めし おさけ くぼがた」。


もう、名前からしていいでしょう?


ひらがなだけ、必要なことだけ。
どんなに酩酊してしても、
例え目がカスんでいても理解できる看板である。


しかも「めし」だけど「さけ」ではないのですよ。
酒にはちゃんと「お」がついて「おさけ」。


店主のお酒への慈しむような深き愛情と
家庭的で気楽な空間がそのまま表現されていて、
実に素晴らしいネイミングだ。
気楽でしあわせで、ちょっと笑っちゃうようなユルさ。



ここのスペシャリテは何と言ってもショウガとネギがいっぱいのこの「なめろう」かと。
ニコニコ笑顔のお母さんが作ってくれます。


RIMG1794.jpg



アンシュおすすめの「薩摩揚げ」もなるほど美味しいし
パリパリに焼いてくれる「栃尾の油揚げ」が食べられるのも嬉しい。


そして何と言ってもすごいのはお酒の品揃え。


この地から外には出ないまぼろしの地酒(美味しくてビックリ!)にも出会える、
まさに知る人ぞ知る隠れ家だ。



はあー、今日は朝から、
どれだけたくさんの面白い景色を見、
楽しい出会いがあったことだろう。


皆様、素晴らしい一日を、心からありがとうございました!
次回を楽しみにしていまーす☆







RIMG1802.jpg





「めし おさけ くぼがた」
立川市砂川町2-37-11
042-535-0626








この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック