スマートフォン専用ページを表示
c a t e g o r y
aya>diary(283)
aya>お知らせ(94)
東京の蕎麦>中央区(30)
東京の蕎麦>港区(34)
東京の蕎麦>千代田区(52)
東京の蕎麦>文京区(17)
東京の蕎麦>台東区(43)
東京の蕎麦>豊島区(10)
東京の蕎麦>新宿区(37)
東京の蕎麦>中野区(10)
東京の蕎麦>練馬区(11)
東京の蕎麦>杉並区(22)
東京の蕎麦>渋谷区(28)
東京の蕎麦>世田谷区(18)
東京の蕎麦>目黒区(14)
東京の蕎麦>大田区(10)
東京の蕎麦>品川区(6)
東京の蕎麦>江東区(10)
東京の蕎麦>墨田区(13)
東京の蕎麦>江戸川区(2)
東京の蕎麦>葛飾区(8)
東京の蕎麦>荒川区(1)
東京の蕎麦>足立区(4)
東京の蕎麦>北区(5)
東京の蕎麦>板橋区(2)
東京の蕎麦>武蔵野/三鷹/小金井市(13)
東京の蕎麦>狛江/調布/稲城/府中市(4)
東京の蕎麦>国立/小平/国分寺/立川市(15)
東京の蕎麦>西東京/東久留米/清瀬/東村山市(5)
東京の蕎麦>東大和/武蔵村山/昭島/福生市(3)
東京の蕎麦>多摩/町田/日野/八王子市(13)
東京の蕎麦>あきる野/羽村/青梅市(2)
東京の蕎麦>奥多摩・瑞穂町/檜原村(4)
関東の蕎麦>神奈川(51)
関東の蕎麦>埼玉(20)
関東の蕎麦>千葉(29)
関東の蕎麦>栃木(11)
関東の蕎麦>茨城(11)
関東の蕎麦>群馬(27)
東北の蕎麦>秋田(9)
東北の蕎麦>宮城(3)
東北の蕎麦>山形(3)
東北の蕎麦>福島(1)
北陸の蕎麦>福井(5)
甲信越の蕎麦>山梨(8)
甲信越の蕎麦>長野(61)
甲信越の蕎麦>新潟(10)
甲信越のお蕎麦>富山(1)
東海の蕎麦>静岡(16)
東海の蕎麦>愛知(10)
東海の蕎麦>岐阜(4)
関西の蕎麦>京都(41)
関西の蕎麦>滋賀(4)
関西の蕎麦>大阪(26)
関西の蕎麦>奈良(3)
関西の蕎麦>兵庫(8)
関西の蕎麦>和歌山(1)
四国の蕎麦>愛媛(3)
九州の蕎麦>福岡(3)
九州の蕎麦>長崎(1)
九州の蕎麦>鹿児島(1)
その他の蕎麦(28)
others>France/Germany 2017(15)
others>屋久島2017(6)
others>Germany/Denmark 2014(30)
others>Scotland 2011(11)
others>Washington.D.C.(6)
others>台北コンサート2011(4)
others>お気に入り(29)
others>h a n d m a d e(12)
others>Switzerland 2019(3)
登山日記(14)
r e c e n t e n t r i e s
(12/07)
クリスマスまでのお楽しみ
(11/19)
愛する、日本一♡
(11/18)
笹塚「山横沢」
(11/18)
あの方と♡
(11/14)
三越前「御清水庵清恵」
(11/12)
赤ワイン煮♡
(10/30)
森下「京金」
(10/19)
カラフル終了⭐︎ご来場ありがとうございました!
(10/17)
代官山「蕎麦前 ごとう」
(10/11)
長野・御代田「地粉や」
a r c h i v e s
2023年12月
(1)
2023年11月
(5)
2023年10月
(6)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(3)
2023年02月
(1)
2023年01月
(7)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(4)
2022年09月
(2)
2022年08月
(7)
2022年07月
(7)
2022年06月
(8)
2022年05月
(12)
2022年04月
(13)
2022年03月
(6)
2022年02月
(4)
2022年01月
(7)
2021年12月
(10)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(3)
2021年08月
(4)
2021年06月
(3)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(4)
2021年02月
(8)
2021年01月
(4)
2020年12月
(4)
2020年11月
(5)
2020年10月
(8)
2020年09月
(1)
2020年08月
(9)
2020年07月
(4)
2020年06月
(5)
2020年05月
(8)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(1)
2018年12月
(2)
2018年10月
(5)
2018年09月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(2)
2018年05月
(6)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2018年01月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(2)
2017年09月
(15)
2017年08月
(2)
2017年07月
(5)
2017年06月
(11)
2017年05月
(7)
2017年04月
(5)
2017年03月
(6)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年09月
(9)
2016年08月
(7)
2016年07月
(12)
2016年06月
(9)
2016年05月
(6)
2016年04月
(18)
2016年03月
(4)
2016年02月
(5)
2016年01月
(8)
2015年12月
(13)
2015年11月
(6)
2015年10月
(11)
2015年09月
(5)
2015年08月
(8)
2015年07月
(5)
2015年06月
(8)
2015年05月
(9)
2015年04月
(6)
2015年03月
(11)
2015年02月
(11)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(5)
2014年10月
(13)
2014年09月
(5)
2014年08月
(16)
2014年07月
(18)
2014年06月
(9)
2014年05月
(10)
2014年04月
(9)
2014年03月
(11)
2014年02月
(8)
2014年01月
(9)
2013年12月
(7)
2013年11月
(4)
2013年10月
(10)
2013年09月
(3)
2013年08月
(8)
2013年07月
(6)
2013年06月
(6)
2013年05月
(7)
2013年04月
(13)
2013年03月
(9)
2013年02月
(5)
2013年01月
(10)
2012年12月
(15)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(10)
2012年08月
(18)
2012年07月
(12)
2012年06月
(9)
2012年05月
(21)
2012年04月
(16)
2012年03月
(18)
2012年02月
(11)
2012年01月
(20)
2011年12月
(22)
2011年11月
(22)
2011年10月
(24)
2011年09月
(26)
2011年08月
(22)
2011年07月
(16)
2011年06月
(8)
2011年05月
(11)
2011年04月
(12)
2011年03月
(17)
2011年02月
(15)
2011年01月
(14)
2010年12月
(21)
2010年11月
(17)
2010年10月
(22)
2010年09月
(19)
2010年08月
(20)
2010年07月
(15)
r e c e n t c o m m e n t s
愛媛・松山「手打蕎麦まろ」
by 而酔而老 (05/03)
静岡・葵区「たがた」
by 而酔而老 (04/19)
大阪・ 天神橋筋六丁目「蕎麦SANCS (山楠)」
by 而酔而老 (04/06)
宮城・仙台「妙庵」
by aya (03/07)
R.I.P.
by aya (02/07)
検索
web
記事
「蕎麦こい日記」
飛鳥新社
高遠彩子著
amazon
<<
京王堀之内「手うち蕎麦 古譚」
|
TOP
|
多磨「たか志」 (古吟)
>>
2010年02月06日
ライブのお知らせ
3/5、木津茂理さんのライブに
出演させていただくことになりました。
日本人のかっこよさを見つめ続ける、民謡界の異色のスター木津茂理さん。
わたしはかなり無国籍な雰囲気でお邪魔させていただく予定です。
楽しみ楽しみ〜〜
みなさん是非いらしてくださいね。
詳細はHPにて。
http://ayakotakato.com/topics.html
posted by aya at 06:29 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
aya>diary
|
|
この記事へのコメント
本日,蕎麦友の「あおさま」が、「あやさま」の本の蕎麦に行きたいということで、遂に「松原庵」を目指すことになりました^^/車に乗る前に「あおさま」が取り出したのがなんと「木津茂理さま」のCD^o^「ライブ行く気満々」の車内で、久々の鎌倉は観光シーズンを外れていたので、びっくりするほど早く(1時間ちょっとで)着き、念願の「バーニャカウダ」を始め「そばがき」「せいろ」「カルパッチョ」「銀杏揚」「湯豆腐」「たまごやき」「蛤蕎麦」等頂きました。(^_^)vビタミン大根等の生野菜、お店の雰囲気、そしてもちろん蕎麦の全てに感激と満足でした。(*^_^*)
Posted by かく at 2010年02月07日 00:35
かくさま
うわー!びっくり、感激です。松原庵、木津茂理さんCD、そしてライブ!かくさまもあおさまも、ありがとうございます。
松原庵は、先週私も行きました♪今まではいつも空いている時だったので静かでゆったりした雰囲気を満喫していましたが、その日はぽかぽか陽気でちょうどお昼時だったせいかなんと満席。活気ある松原庵を初体験しました。お蕎麦は、残念ながら弱めでしたが、そばがきは大変香り高く美味しかったです。
蛤蕎麦は未体験です。美味しそう♪
Posted by aya at 2010年02月08日 00:12
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
うわー!びっくり、感激です。松原庵、木津茂理さんCD、そしてライブ!かくさまもあおさまも、ありがとうございます。
松原庵は、先週私も行きました♪今まではいつも空いている時だったので静かでゆったりした雰囲気を満喫していましたが、その日はぽかぽか陽気でちょうどお昼時だったせいかなんと満席。活気ある松原庵を初体験しました。お蕎麦は、残念ながら弱めでしたが、そばがきは大変香り高く美味しかったです。
蛤蕎麦は未体験です。美味しそう♪