2010年01月05日

千葉・和田浦「手打ちそば はなうら」(わだうらはなうら)


hanaura3.jpg



今朝はちょいと遠出して、
千葉・房総半島は和田浦の漁港にやってきた。

港に面した小さなお蕎麦屋さん「手打ちそば はなうら」。


「魚料理」「寿司割烹」なんて看板がぽつんぽつんと点在する小さな漁港に、
「手打ちそば」の看板を掲げた小さく新しい店構えは
ちょっと珍しく、なんとも可愛らしい。



開店一番に行ったのだが、
それがまた「漁港の朝」の雰囲気を満喫できて素晴らしかった。



角の立ったパキパキハッキリ、噛みごたえのある蕎麦は
小麦の香りが甘く優しく、そして量はたっぷり。

hanaura2.jpg


なんと言っても漁師町、海の男ぁこれぐらい食べ応えがなくちゃ漁に出られません。



hanaura1.jpg





ちなみにここで刺身定食を頼むと、
数時間前まで目の前の海で泳いでいた地魚をさばいてくれます。
本日のお魚は「やがら」。
ぷりっぷりのお刺身、しかも安い!




何より、ここのお店の人の感じの良さと来たら。

笑顔があたたかく、どこまでも優しく、店は静かで、前は海。



しみじみといい朝だ。





posted by aya at 15:03 | Comment(5) | TrackBack(0) | 関東の蕎麦>千葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
蕎麦こい日記読みました。「中清」「くりはら」「志美津や」「西庵」さんは知らなかったので早速行ってみましたが、どこも驚くほどの幸bネ時間をいただきました。「ごちになりました」今日は「三合庵」に行ってきたのですが、「ちっちゃくなちゃった」て感じです。料理人の方が一人になったそうで、年末に改装したそうです。アットホームで綺麗な雰囲気ですので、前とは違った味が楽しめました。またレポートお願いします。ご存じかもしれませんが「黒森庵」はお母さんが調子悪いそうでお休みしてるみたいです。
Posted by かく at 2010年01月09日 01:38
かくさま、こんにちは!
本、読んでくださってありがとうございます。かくさまが楽しい時間をお過ごしになれたようでわたしも本当に嬉しいです。
三合菴、新営業始めたのですね。12月に、並びの「佶更」さんに行った時に改装工事の様子は見たのですが。新店も是非、すぐにでも行きたくなりました。
昨年11月からの黒森庵の休業は残念ですが、家族の強い絆あってのお店ですから、休業という選択にも黒森庵らしさを感じています。ファンとしてもご回復を祈るばかりです。
Posted by aya at 2010年01月09日 02:25
こんばんは(^^)/
しかし、房総までとはすごい守備範囲ですね。この間まで無難に「じゆうさん」「みわ」「まるやま」ばかりであまり冒険しなくなっていたのですが、あやさまの本のおかげでワクワク体験の連続です。一昨日「越後屋」に行ってきたのですが、正しい蕎麦の食べ方をしないと怒られそうでした。「sy」^^;でも美味しかった上に石鹸を2個くれたので大満足です(^^)v
Posted by かく at 2010年01月11日 02:58
はじめまして。

普段はyukaさんブログ(つれづれ〜)方面に粘着している(汗;)蕎麦大好き者です。
お邪魔します。

千葉もなかなか良い所を回られておられますね。当方は「梵」さん、「はなうら」さん、「たちばな」さん、「てつ房」さん等々に頻々と出没しております。

ウッツミの蕎麦屋さんをご紹介いただき、感謝いたします。早々に訪ねてみます。鴨川は色々と苦労します(汗;

「はなうら」さんで「やがら」、ラッキーでしたね!他にダルマ烏賊や房総の鯵なども、漁協長さんもなさる店主のお薦めです。(お魚について詳しい!
やがらは刺身、天婦羅にといい味が楽しめます。ただし、しょっちゅうはお目に掛かれない。(残念

当方は自転車で行ける範囲だけしか行か(け)ないので、都心や都会には誠に疎いです。
また色々とご教示ください。
突然失礼しました。
Posted by よしの at 2011年10月20日 14:15
よしのさま
はじめまして、コメントありがとうございます!自転車でお蕎麦屋さん回られているのですね〜。都内と違って気持ちよさそう、ものすごく楽しそうですね!
私はもともとブログにむいていないタイプなので気がつくと書かないままのお店だらけになっちゃうのですがこうやってコメントいただくとうれしくて頑張りたくなります。
やがらで天ぷら、おいしそう♪


Posted by aya at 2011年10月21日 10:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック